マガジンのカバー画像

こんだて日誌

86
うちの平日ご飯をまとめています。 レシピがあったり、なかったり。 ちょっと料理に対して思っていることを書いたり、書かなかったり。 自由でリアルなお家のごはんを載せています。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

こんだて日誌3/20〜 &紙もの製作

こんだて日誌3/20〜 &紙もの製作

今週もお疲れさま〜〜!!

3/20(月)炊き込みご飯

さっぱり献立。
夫がいないので炊き込みごはんで簡単に。
炊き込みご飯は、ごはんとおかずが一緒になってるようなものなんで楽でええなぁ。

あとは長男大好きな厚揚げ。
味覚が大人っぽいので、おろししょうがと大葉をのせて平らげていました。

あとは副菜たち。
切り干し大根の煮ものと小松菜のおひたし。
実家っぽいなぁ〜お父さんは元気かなぁ〜。
先週

もっとみる
こんだて日誌3/13〜 &ドラマにハマりたい

こんだて日誌3/13〜 &ドラマにハマりたい

今週もお疲れさま❗️

3/13(月)餃子

子どもたちが学校終わりにふらっと宇都宮へ。
そして、お店をはしごして好物の餃子をもりもり食べました。

お店の名前忘れてしまったけど、フライ餃子というのがあって初めて食べました。
餃子にパン粉がついてて揚げてある!カリカリ!

焼き、揚げ、水餃子セットっていう幸せなメニューが存在するんだな〜。
住みたいよ宇都宮。

私はビールとお酒を楽しみました。

もっとみる
こんだて日誌3/6〜 &かもめ食堂

こんだて日誌3/6〜 &かもめ食堂

今週もおつかれさま!

3/6(月)うどん

週のはじまりはうどんから。
なんてことない普通のうどん。

セブンアンドアイで買える揚げ玉がスキ。

普通の揚げ玉と比べて、なんか美味い!!
さっくさくで味があるの。
夫も子供たちも、この揚げ玉はすごく食べてしまう。
あっという間に一袋なくなってしまうのだった。

3/7(火)水餃子

いつも焼き餃子だけど、水餃子に。

いつも行かないスーパーに行って

もっとみる
こんだて日誌2/27〜 &花粉かな?

こんだて日誌2/27〜 &花粉かな?

今週もおつかれさま!!
というか、先週も。
気づいたら載せるの忘れてました。
なんだか頭がぼやぼやする…。

2/27(月)鶏ハム

いつもの鶏ハム献立。
Instagramのストーリーズに、毎日のご飯を流してるのやけど、この日「作り方教えて」と言われて嬉しかった。
noteのリンクを送ったけど、ありがた迷惑にならんといいな…と思いつつ。

この日は朝からプリンを作っていた。
卵の供給が少なくなっ

もっとみる