理想の進捗報告と主体性?

仕事で1週間に3回、チームのリーダーに進捗報告をする機会があります。
毎回15分とかなのでそこまでストレスがかかるものではないものの、「受け身」になっている自分がいます。

リーダーが気になっているところを確認する。進捗が悪いところはないか、抜け漏れはないかを確認する。
やり方・捉え方次第ではマイクロマネジメントになりかねない。
また相手からの質問に答える、相手起点のコミュニケーションで、あまり自分の頭で考えたり動けたりしている感じがない。

では理想の進捗報告の形は何か。
個人的には進捗報告の主体、ファシリテーションをメンバーが担当する形なのかもしれません。
アジェンダの設定、相談したいことはメンバーから。リーダーから気になることがある時も一方的にに言うのではなく「こういう観点で考えるとどうか?」と考えさせたりフィードバックしたりする。

「進捗報告で元気をなくす」のではなく、逆に元気になる。
それも一つの理想の形なのかもしれません。


#毎日note #毎日投稿 #毎日更新 #仕事 #マネジメント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?