見出し画像

幼稚園で水分補給しない5歳児に水分補給させた方法

いつも読んで頂きありがとうございます。

最近とても暑いですがお子さんはしっかり水分補給をしているでしょうか?
自宅だと管理しやすいのですが、幼稚園だと1人の担任の先生が20人以上の子供を見ている為なかなか一人一人の水分補給の管理は出来ないと思います。

先日お迎えの後帰宅すると700mlの水筒がほぼ減ってない事に気がつきました。

私「全然飲んでないやん!ご飯の時しか飲まないの?」

子「ご飯の時も飲んでないよ」

私「マジかよ、」

驚きと恐怖を感じました。

なんとか親の目の届かないところでも水分補給させられる様に出来ないか考えました。

子供はピタゴラスイッチが大好きなのですが、その影響で計量器も大好きです。

登園前に、

私「〇〇ちゃーん、水筒に入れるお茶700ml入れるから測るの手伝って〜」

子「いいよ〜^_^」

私「幼稚園から帰ったらもう一回測るからたくさん飲んで0にするゲームね!」


帰宅後、ゲーム感覚の甲斐あって、400ml程は飲んでくれてました!


同じ悩みをお持ちの方は参考にどうぞ!

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,791件

#育児日記

49,312件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?