見出し画像

「自分はこんな人です」が言えないライターさんへ。

人と比べてもキリがないのはわかっているのに、落ち込んでしまうことってないですか?

わたしは、定期的に「つよみつよみつよみつよみ……」とよく迷走しています。自信がないときこそ、ないさがしではなく、あるものさがし!

ということで、れみふくさんの編み出された「自分の文章の売りってなに?」が一発でわかる方法をやってみました。

結果、「自分はこんな人です」が言えるようになって自己肯定感も上がったので、まとめておきます。

あるものさがし分析3ステップ

褒められた言葉を集める

わたしは、今までに褒められたことを思い出すことはよくやってはいました。しかし、当然一言一句覚えているわけではありません。

ここに落とし穴がありました。

自分のことばで要約せずに、クライアントや読者が書いてくれたコメントをそのままコピペしてね(ここポイント)。

れみふくさんのnoteより

そこで、れみふくさんの教えどおり、Xのリプ、noteのコメント、クライアントワークで頂いた評価コメント、一冊目のKindle本のレビューを集めました。

嬉しい言葉を眺めるだけでも、心の栄養になりますね笑

ニヤニヤしながら、次のステップへ。

テキストマイニングする

テキストマイニングができるツールがあるなんて、初めて知りました。

コアが高くなるのは、より多く出てきた単語特徴的な単語。つまりは自分の文章で評価されているポイント(=自分の文章の売り)ってわけ。

れみふくさんのnoteより

早速みてみましょう。

須山 好きだ

ど真ん中に愛の告白……!!笑

ありがとう おめでとう すごい うまい できる すばらしい

めっちゃ褒めてくれてる……!!嬉しい泣

れみふくさんが言われていたとおり、本当にこれだけで自己肯定感上がりまくりです。

言葉を拾う

愛の言葉とお褒めの言葉を胸に、一つ一つ分析していきます。

1.何者か?

まずは、大きな文字を拾います。

著者 ワーママ

改めて著者と言われると、感慨深いです。

2.自己アピール

緑(形容詞)は、自己アピールに使えます。

迅速な 親切な 丁寧な 共感 スムーズな

・迅速な対応ができます
・共感を得る文章が書けます
・丁寧なやりとりに定評があります

3.届いたこと・届けられること

わたしの場合、noteのコメントの割合がとても多いので、3つ目はれみふくさんとは違った分析結果になりました。

読者さんが、読んだ後なにを受け取ったのかを知ることができたのです。

チャレンジ 姿 習慣 手帳 続ける 学ぶ 実践 参考 気づく 頑張る 思える 考える

どんなことが考えるきっかけになるのか、頑張ろうと思えるのか、やってみようと思うのか。

学び、チャレンジ中のわたしだからこそ、届けられることがあると思えたのです。

最後に、拾った言葉を文章にしてみます。

・ワーママとして、チャレンジし続けることを文章で届けてきた。

・わたしの文章を読んで、共感したり気づきとなった読者さんがいる。

今まで積み重ねてきたものを文章にすることができました。

あるものさがしから次のアイデアが生まれる

分析する中で、noteのアイデア、次のKindle本のアイデア、新しいサービスのアイデアがどんどん出てきました。

自分の強みなんてないよ…と行き詰まってしまったら、れみふくさんの分析めちゃくちゃおすすめです!

れみふくさん、素敵な方法のシェアありがとうございました。

この記事が参加している募集

#ライターの仕事

7,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?