見出し画像

【2月】一か月ふりかえり日記

花粉が飛び始めて、春の香りがしてきた2月。

春が目前のこの時期は、体調を崩しがちですが、元気に乗り越えていきたいですね。

それでは、2月もしっかり振り返って、新年度の準備をしていきたいと思います。

2月の目標

・Kindle出版してAmazon1位を獲得する
・公式noteにピックアップしてもらう
・月刊チリツモ2月号を販売する
・祖母91歳の誕生日のお祝い

2月で達成できたこと

・Kindle出版してAmazon1位を獲得する
・公式noteにピックアップしてもらう
・月刊チリツモ2月号を販売する
・祖母91歳の誕生日のお祝い

・Kindle出版してAmazon1位を獲得する◯

2/23、2冊目の電子書籍『自己肯定感が上がる時間管理術』を無事に出版しました。

おかげさまで、新着ランキング7部門1位、
売れ筋ランキング3部門1位、
ベストセラー1位
を獲得することができました。

本当にたくさんの方の応援とご感想が励みになりました。

・公式noteにピックアップしてもらう×

今月は達成ならず。3月こそピックアップしていただけるようにがんばりたいです。

・月刊チリツモ2月号を販売する◯

チリツモ2月号も無事に販売することができました。

チャレンジも数をこなせば慣れてくるものですね。

3月号は、またプチチャレンジをしてみたいと思っています。


・祖母91歳の誕生日のお祝い

祖母91歳の誕生日を祝いました。ひ孫2人もお祝いに参加して、祖母はとても嬉しそうな顔をしていました。


今月も、たくさんの嬉しいお知らせが届き、たくさんの方に読んでいただけて感謝です。ありがとうございます。

2月の心に残ったnoterさんの記事

⚫︎川口真目さんのnote

「わたしの夢は、今」と言える川口さんの強さに痺れました。

未来ばかり追いかけないで、今を大切にしようと強く思ったnoteです。

私の夢は、具体的な目標や数字では表せない。

他の人から見たら、つまらないと思われるかも。

だから言うのがめんどくさがってたけど、
これからは言葉にしたいと思います。

私の夢は、今。

今が大事だから、働いたり、お金を稼いだり、するんだ。
順番を間違えない。
忘れない。

ここからまた、新しい夢ができても。

川口さんのnote



⚫︎藤原華さんのnote

「読まれたい」ではなく、「読んでよかったと思ってもらいたい」。

そんな想いのちょっとした違いが、価値あるnoteに変わる瞬間なんだと気づかせてくれたnoteです。

私の場合「自分のnoteは、誰に、どんなメリットを届けられるのか」を考えた結果この結論に行きついた。

それは私のnoteを読んだ人が

「うわ~~~!!!!

文章書きたい~~!!!」


って書きたい欲を大爆発させること。

藤原華さんのnote

そして、意識して書いたnoteがこちら。

「参考になる」という言葉をいただけて、感無量です。

素敵な記事をありがとうございました。

3月の目標

・チリツモ3月号でプチチャレンジ
・公式noteにピックアップしてもらう
・家族で竹生島に行く
・長男の誕生日パーティーをする

※目標設定方法は次のことを意識する

Specific(具体的に)
Measurable(測定可能な)
Achievable(達成可能な)
Relevant(関連性のある)
Time-bound(時間制約のある)
私の課題は、測定可能の部分。

目標に行動を挙げがちだけれど、数字を入れて測定可能なものにする必要があります。

2024年の目標

2024年の漢字は、「」に決めました。


2023年コツコツ育ててきたこと、学んできたことを活かして、躍進したい。

とにかく挑戦の年にすることが2024年の目標です。

そして、2024年は会社員を卒業します!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

#今月の振り返り

13,535件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?