見出し画像

あれもこれもと、欲張りたくなった日に読むnote

つくづく人って欲張りだなと思うんです。というか私が。

次男が2時間まとまって寝てくれたら、次は3時間寝てくれると嬉しいなと思う。

3時間寝てくれたら、次は4時間、次は5時間と増えていく。

自分の時間が取れないでいる時は、せめて30分の自分時間がほしいと願い、それが叶うと1時間、2時間と増えていく。

フォロワーだってそう。100人達成すれば、次は、300人。500人。1000人を目指し始める。

少しずつまとまって寝るようになった次男の成長を認めよう。

少しでも自分の時間が取れたら、ラッキーだと思おう。

自分の記事を1人でも読んでくれる人がいたら、感謝しよう。

現状に満足したり、認めたりすることは、時に見失いがちだけれど、もっともっとと欲張る前に、目の前のことに感謝する視点を忘れずにいたい。

今ある状態、今持っているものに目を向けたい。

私の今ある状態。

まずは、健康であることに感謝。

美味しいものを食べて美味しいと感じる。

家族と話をして、たくさん笑える。

筋トレに挑戦できる体力、気力がある。

子育てを楽しめる余裕がある。

私が持っているもの。

やりたいことを応援してくれる夫がいる。

楽しい休日を過ごせる子どもたちがいる。

困った時は助けてくれる両親がいる。

生活に困らない仕事とお金がある。

こうやって、挙げてみるとつくづく恵まれているなと感じます。

時々、人と比べて落ち込んだり、もっとこんなスキルがあればと嘆いたり、平凡すぎる自分に嫌気がさしたりすることもあるのだけれど、きっと憧れのあの人にも持っているものと持っていないものがあるわけで。

欲張ったってキリがないんですよね。

それに、いつか必ず次男は朝まで眠れるようになるし、こんなふうに家族みんなで同じ寝室で眠ることもなくなる日がくるでしょう。

今持っているものが、いつかなくなることだってあるんだよなーと、ふと思ったのです。

持っていないものがある。だからこそ、持っているものもある。

この瞬間を誰とどんなふうに過ごすかを考えて、毎日を大切に生きていきたい、そんなふうに思うのでした。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,341件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?