マガジンのカバー画像

すうじょうのひとりごと

102
どのジャンルにも分類できない記事のまとめです。勉強の話、考えていること、感想、自分語り、など様々書いています。
運営しているクリエイター

#note

2024年、あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます、これが434本目の記事となったすうじょうです。今日は、2024…

6

2023年のnoteを振り返る

こんにちは、これが433本目の記事となったすうじょうです。今日は、2023年最後の記事として、2…

4

2022年のnoteを振り返る

こんにちは、これが380本目の記事となったすうじょうです。今日は、今年最後の記事として、202…

2022年を迎えて

あけましておめでとうございます、これが263本目の記事となったすうじょうです。今日は、2022…

2021年のnoteを振り返る

こんにちは、これが262本目の記事となったすうじょうです。今日は、これを今年最後の記事にす…

noteをどうやって書いているか

こんにちは、これが261本目の記事となったすうじょうです。今日は、最近noteをどう書いている…

noteのビュー数から考察してみる

こんにちは、これが242本目の記事となったすうじょうです。今回は、タイトルにある通り、私「すうじょうさん」のダッシュボードを皆さんに公開したうえで、そこから自分なりに考察をしてみようという記事です。 なんで、突然こんなことを書くのかというと、noteで色々な方の記事を読んでいて、出会った下の記事に影響を受けて私もやってみようと思ったからだ。 私は、2020年7月13日にnoteの投稿を開始した。最初の頃は、毎日投稿をしていたが、それも途絶え今は隔日投稿になっています。(最

noteを初めて1年 振り返りとこれから

こんにちは、これが203本目の記事となったすうじょうです。さて、今回は、私が7/13にnoteを投…

noteを初めて約4か月 その2 この1か月のnoteを振り返る

こんにちは、これが126本目の記事となったすうじょうです。さて、今回は、私が7/13にnoteを投…

noteを初めて約4か月 その1 ここ1か月の感想

こんにちは、これが125本目の記事となったすうじょうです。さて、今回は、私が7/13にnoteを投…

書くことがない

こんにちは、これが100本目!!!!!!の記事となったすうじょうです。書くことがありません。先日…

noteを初めて約3か月 その2 この1か月のnoteを振り返る

こんにちは、これがなんと99本目の記事となったすうじょうです。もうそんなに投稿したのかと思…

noteを初めて約3か月 その1 ここ1か月の感想

こんにちは、これが98本目の記事となったすうじょうです。さて、今回は、私が7/13にnoteを投稿…

思い入れのある私の「ひとりごと」集(10/06まで)

こんにちは、これが87本目の記事となったすうじょうです。さて、今回は最近エッセイばかり書いているので、それ以外もやろうと思い書き始めました。といっても、企画ものは間に合わず、他に書く題材も思い浮かばないので、考えていたところ、実は「すうじょうのひとりごと」マガジンの記事数がこれで50本目となっていることに気づきました。(正確にはつぶやきを除いた場合)そこで、今まで1か月ごとに記事を振り返ってはいましたが、今回は最初までマガジンをさかのぼって、書くのに苦労したあるいは思い入れの