見出し画像

2022年のnoteを振り返る

こんにちは、これが380本目の記事となったすうじょうです。今日は、今年最後の記事として、2022年の「すうじょうさん」のnoteを振り返りたいと思います。

さて、振り返る前に一つ報告があります。ここ3週間noteに記事を投稿していませんでしたが、これはサボっていたからではなく、私が2週間ほど入院していたためです。入院の理由は、2021年1月に緊急入院したときに摘出した脳腫瘍について、その後定期的にMRI検査をしていたところ、脳に小さな腫瘍が見つかり、これを摘出するために入院していました。この腫瘍はおそらく、前回の手術の際、取り残したものが大きくなったものだと思われます。現在は退院し、元気に過ごしています。さて、このことについてはいずれ別の記事で書くとして、本題に入ります。

今年投稿した記事の多くが好きな楽曲紹介シリーズでした。これは去年からそうなるだろうと予測していた傾向ですが、解説記事やひとりごとは手間がかかるので、noteを継続するためのコンテンツとして使っている節があります。しかし、紹介する楽曲はしっかりと私が聴いているリストから厳選しています。

また、今年は数学の解説記事を多く投稿することができました。高校数学の「定積分のまとめと解き方」シリーズから始まり、大学数学の解説も始めました。記号論理シリーズと集合論シリーズが一通り終わり、線形代数シリーズを始めました。この第2回については年明けには投稿できると思います。

ひとりごと記事については、数が少ないですが、凝った内容の記事を億投稿できました。特に大学の授業や参考書についての記事が多かった印象があります。

ここで、今年書いた記事のなかで思い入れのある記事をいくつかあげます。

ブレーンストーミングの記事では、私の経験談を交えて解説しています。半順序関係では、直感的な説明や、集合の例もこだわっています。最後の情報系学科で学ぶことの解説では、私の実体験をもとによくまとまった内容になったと自負しています。

来年も「すうじょうさん」をよろしくお願いします。それでは。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?