
ワタナベ
写真好き。1985年生まれ。noteでは我が家の子供たちをフィルムカメラで撮る「ワタナベ家の写真日記」を更新中。フィルムカメラについて話すYoutubeもやっています→https://www.youtube.com/channel/UCqoQtHXwzRN1UJMOr0SjQoA
今の生活をまるごと記録する。絶対に躊躇するな
最近はこのタイトルの言葉を意識して写真を撮っています。 長女の通学に付き合った朝 写真には「二度と戻らない過去」が詰まっている。 たとえ撮ったときは何でもなく...
258
中判カメラを気楽に使うフローを探っている
音声配信の方では話した通り、新しいカメラを買った。 Rolleicord Vという二眼レフで、フィルムは中判を使う。 1950年代に作られたカメラ。とにもかくにも古い。今はこれ...
18

フィルムカメラ好きのラジオ #5 ブローニー現像は難しい
00:00 | 00:30
今週は初めてブローニーフィルムの現像にチャレンジしました。35mmに慣れていたので簡単だと思ったのが大間違い。油断大敵ということを学びました。
13
【お知らせ】2019年の撮影フィルム本数80本越えのご報告
ワタナベ(@sutougen)は、2019年12月10日をもちまして1年間のフィルム撮影本数が80本に到達したことをご報告致します。日頃よりフィルムの供給を続けてくださるメーカー様...
35

#3 アマチュアは気分でカメラを選べるのが良い
00:00 | 00:30
アマチュアのカメラ好きの特権は「気分でカメラを選べること」ですよね。好きなカメラと好きなレンズを好きなように選べるのがいいんですよね。
15