見出し画像

“人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタント、青木朋博です(^-^)

あらためて自己紹介させてください♪

私はそもそも、「音楽でメジャーデビューを果たし、世の中にたくさんの名曲を残したい!」と漠然と音楽活動をしていました。

営業職をやりながら並行して音楽活動もして、大変ながらも充実した日々でした。

営業職は6年ほどやりましたが、その後、自分のスキルを直接発揮できる仕事がしたくなり、ボイストレーナーになりました。

4年ほど続けたボイストレーナーは、歌はもちろん、日常会話における声の出し方も含めて指導していました。

もちろん、某ボイトレスクールに勤務し、多くを学ばせていただいたからこそのことで、音楽以外における声の必要性や可能性を見出すことができました。

ボイトレを習いに来る方は実にさまざまな目的をお持ちです。

歌やパフォーマンス、プレゼンテーションや面接に磨きをかけたいと習いに来る方の中に、人と話せずに日々苦しみ、ボイトレに活路を求めて来る方もいました。

そうした方々へレッスンしているうちに、ボイトレのスキルにプラスして、内面的なケアやモチベーションを上げるコーチングも必要であることに気づきました。

思えば自分も人と話せず苦しんだ時期がありました。

音楽が自分を変えるきっかけになり、営業職でもそれなりの成功を収め、ボイトレスクールでは校長も務めることができました。

それにはたくさんの方々とのあたたかい繋がりがあったからこそ。

自分にとってもっとも大切なのは、音楽さえも内包した「コミュニケーション」であると行き着くことができました。

それも、「人と話すことが苦手な方」にとって明るく楽しい、希望となるようなコミュニケーションのノウハウを伝えていきたい。

そんな気持ちを強く持って、私は「人と話すことが苦手な方」専門のコミュニケーションコンサルタントとして活動しています。

対面でも、Zoomなどを用いた遠隔でも、もしくはメールサービスなどでも、あなただけのオーダーメイドなコンサルティングやコーチング、トレーニングでサポートします。

ぜひお気軽に声をかけてくださいね(^-^)

今日も素敵な1日を♪

◆◇◆◇◆◇◆

名前 : 青木朋博(あおきともひろ)

職業 :
●“人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタント
●一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定 アンガーマネジメントファシリテーター / アンガーマネジメントトレーナー / アンガーマネジメントアドバイザー

生年月日 : 1978年5月11日※埼玉県生まれ

血液型 : A

趣味 : 読書・映画鑑賞

好きな食べ物 : うなぎ・カツカレー・日本酒

◇◆◇◆◇◆◇

“人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタントとして活動しています。

訪問営業やボイストレーナー(歌・話し方)などの経験から、“人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションノウハウを伝えています。

◇◆◇◆◇◆◇

略歴 :

1978年誕生

1985〜1994年(小・中学生)
引っ込み思案でゲームばかり。
中学生でJリーグ開幕。
三浦知良選手に魅せられ突然サッカーに目覚める。おかげで交友関係も広がり、自分の中での最初の成功体験に。カズ選手はずっと憧れの存在。

1994〜1997年(高校生)
私立浦和学院高等学校に通う。
祖母がプレゼントしてくれたアコースティックギターにより音楽を始める。
ボイトレやキーボードも独学で始め、それまでゲームに費やしていた時間がそっくり音楽へ注がれる。

1997〜2000年(専門学生)
専門学校ESPミュージカルアカデミーに通う。
ボーカルを中心に作詞やバンドアンブルなど多岐に学ぶ。
現在も師と仰ぐ野見山正貴氏と出会い、学ぶ。

2000〜2003年(音楽活動期)
曲作りや路上ライブをしながら、さまざまなバイトを経験する。
某企業に短期間正社員として所属し、数ヶ月間マレーシアにて新規事業の立ち上げに貢献。
マレーシアでも路上ライブは継続しており、音楽は国境を越えることを実感。

2003〜2009年(訪問営業期)
某営業会社に正社員として勤務。
こども英会話教材販売や教室管理、イベント企画・実施などを行う。
個人宅への訪問営業では新人時代から特に力を発揮。
初対面の相手へのコミュニケーションスキルに磨きをかける。

2009〜2013年(ボイストレーナー期)
某ボイトレスクール会社に正社員として勤務。
歌や話し方を含めたボイトレ講師を務め、有名ボーカリストやアナウンサー、政治家など、のべ500人以上へレッスンを行う。
また、幹部として数十名の部下を管理・育成し、校長や社外研修なども経験。

2013〜現在
“人と話すのが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタントとして活動。
それまでの経験を生かし、生徒に合わせたオーダーメイドレッスンを展開。
Zoomなどによるオンラインレッスンやセミナー、メルマガ配信や電子書籍の出版、ラジオ出演、コールセンターなどの応対品質研修等、多岐にわたって活動中。

◇◆◇◆◇◆◇

サービス内容 :

オーダーメイドによるレッスン。
まずは30分間の無料フィードバックにより、どのように改善していくのかを決定します。
ボイトレによるスキル・魅力アップや話し方・パフォーマンスの改善、悩みや考え方のアドバイス、心のケアまでしっかりとフォローいたします。
Zoomなどオンライン対応していますので忙しくてもご自宅で受講可能です。

◇◆◇◆◇◆◇

コミュニケーションコンサルタントの想い :

コミュニケーションは、その瞬間の心の状態によって大きな差が出ます。
それならば、まずは自分の心を常にポジティブな状態にしておくことがコミュニケーションのスタートになります。
いかに自分の心を前向きに保っておくのか。
それができるようになったなら、魅力や説得力アップのためのボイトレや話し方の改善、伝え方のテクニック習得などに臨んでいけるのです。

◇◆◇◆◇◆◇

お悩みはぜひ気軽にご相談ください♪

E-Mail : tomohiroaoki@surp-commu.jp
フリーダイヤル : 0120-279-532
(ツナグ-コミュニケーション)

“人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタント青木朋博の公式HP
https://surp-commu.jp

LINE公式アカウント
※ 「すぐ役立つコミュニケーションノウハウ20選」をプレゼント♪
https://lin.ee/OPtbQeK

“人と話すことが苦手な方”専門のメルマガ『サプコミュ通信』
https://www.mag2.com/m/0001692460

青木朋博の著書(Kindle版)好評発売中!
https://www.amazon.co.jp/-/e/B01NCT5QYX

Official YouTube Channel
youtube.com/@TOMOHIROAOKI0511

Official X(旧Twitter)
https://twitter.com/surp_commu

Official Instagram
https://www.instagram.com/surpcommu/

Official note
https://note.com/surpcommu

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

記事を気に入っていただけましたら、ぜひサポートをお願いいたします! いただいたサポート費は、コミュニケーションコンサルタントとしての活動費に充ててまいります(*´꒳`*) よろしくお願いいたします!