見出し画像

マイノリティデザイン ビジネス書グランプリの投票のお願い

【マイノリティデザイン ビジネス書グランプリの投票のお願い】
Twitterに連絡がきた。
「マイノリティデザイン」を読んでくれてありがとうございます。今、ビジネス書グランプリにノミネートされているので、投票お願いします。と。
マイノリティデザインは、視覚障害のあるお子さんを育てるコピーライターで、パラリンピックの閉会式も手がけた澤田さんが書いた本です。


〈弱さは社会の伸びしろ〉
弱さを生かせる社会を作ろう!という、ざっくりと説明するとそういった本なのですが、読み終わった後自分の価値観変わるしすっきりするのでぜひ読んでほしい本です。
その本を作っている大塚さんという方からの連絡でした。
そして、この本に込められた思いを読んで泣きました。
人の思いってすごい。
誰かに思いを伝えていくために、誰かが誰かを思う。
子どもの頃はよく分からなかったスイミーの意味も、いまならよく分かる。
とにかく私がいま胸がいっぱいで感動してて、何書いてるか分からなくなってきたので、こちらのnoteを読んで投票をお願いします。


SUPLIFEサポーターを募集しています。月500円〜SUPLIFEと一緒に共生社会を願い一緒に叶えませんか? https://syncable.biz/associate/SUPLIFE/donate/ noteのサポートも活動費にあてさせて頂きます。