見出し画像

たかやん「手首からマンゴー」

SUPLIFE美保です。
今日は私の好きな人をただただUPする自己マン記事です。が、同じ感性の人いるかしら?
とにかく今私はJPOPが好きで好きでたまらない。
昔はドライブは絶対洋楽じゃなきゃヤダ!しかも自分の好みじゃないと嫌だ!なんてそんな頃もあったけど、今は断然JPOP。
今1番好きなのは「たかやん」
「手首からマンゴー」という曲を聞いているうちになんだか妙にハマりまくって調べたらますます好きになってしまった。
これまで「青春」「思春期」といえば、尾崎豊や浜崎あゆみみたいな曲のイメージだったわたし。
盗んだバイクで走ったり、いつも強い子だねって褒められたりしていたとか。思春期は歌詞と曲に切羽詰まるものがあることが当たり前だと思っていた!
しかし時代が変われば表現も変わって、たかやんは違う!
曲も歌詞もPOPでオシャレ。
なのに好きになりすぎて初めて見たMV、何度探してもムッキムキ男子がへそだしセーラー服着てカッター振り回してるから、まさかこれがMVと思わなかった!
イチゴとマンゴーで表現されてるからうっかり可愛らしい曲かと思えば、よくよく歌詞みると違う。カッター振り回してるしね。ググると分かりますが、なかなか、いや、かなり重いテーマの歌詞をここまでポップにされると尊敬の2文字しか浮かばない。
どの時代にも「代弁者」的なアーティストが出てくるけど、その時代ごとにいろんな表現になっていくんだなーとしみじみ。
よかったら皆さんも「手首からマンゴー」聞いてみて下さい。他の曲もいいんだなー。しかしこの感覚、わかってくれる人いるかしら?笑笑


SUPLIFEサポーターを募集しています。月500円〜SUPLIFEと一緒に共生社会を願い一緒に叶えませんか? https://syncable.biz/associate/SUPLIFE/donate/ noteのサポートも活動費にあてさせて頂きます。