見出し画像

2023/1/1 あけおめ!

 eスポーツという言葉ありますよね。多分ゲームの対戦の大会とかかと思うんですが。なんだかオタクぽくて正直嫌いなんです。自分も少し格闘ゲームやるんですけどね。
 しかし、スポーツ、球技に似てるとこあるなと思いまして。

 サッカー、テニス、格闘ゲームいずれも

上手い人はギリギリまで相手を見れる

んですよね。


サッカーだと非常に分かりやすいのがイニエスタはじめスペインの連中とかでしょうか。あとpkどっち蹴るか、ギリギリまでキーパー見るとか。



余談ですが、2014年のWカップだったかな?曖昧ですいません。オランダが準々決勝あたりでpk戦まで行って勝つんですが、貴重な選手交代枠の1つをゴールキーパーに使ったんですよ。
簡単に言うと選手交代枠1つを延長後半ギリギリまで取っといて、pk戦用のキーパーに代えたという。
 これが当たりましてそのキーパーがたしか2本はセーブしたはず、そしてオランダ勝利。
これはすごいですよね。
 

 さて問題はこのpk戦用にわざわざ投入される程のゴールキーパーはどんなタイプだったのか!?

キッカーが蹴るまでは絶対飛ばない

というキーパーでした。当然裏をかかれるとかそんなん無し。遠藤ヤットさんタイプのキッカーはキツいんでないかな?


しかしオランダは準決勝もpkまで行ってここで負けます。代えられた正ゴールキーパーがヘソを曲げたらしいんですわ笑。それでpk戦用キーパーを使えずに……


余談の方が長かった、今年もよろしくです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?