マガジンのカバー画像

とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅡ』

12,960
トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方… もっと読む
運営しているクリエイター

#エッセイ

トランスミッションⅡ

とらねこ村へようこそ( ˘ω˘ ) ここでは、共同マガジン『トランスミッションⅡ』の説明をしたいと思います。 『トランスミッション』という拡散型の共同マガジンをしていますが、ありがたいことに参加者が600名を超えました! みなさんと一緒に作り上げたマガジンは、かけがいのない財産になっていると思います。 さて、今回作成した『トランスミッションⅡ』では、とらねこ村の仲間が広めてくれています。 ・note SE戦略室 遊月さん プログラマーのスキルを活かして、noteのバグ

66日ライランはこう乗り切れ!シーズン1完走者の私が教える完走の秘訣。

自分の『スキ』を節操なく書き散らかしてる人。 ども、朱祥です。 思えば私のライラン参戦は、伊藤翼ちゃんの記事のコメントから始まった。 やっぱり諦めよう。 私なんか参加したってきっと66日間も書けないよ。 だって、私、なんにもスキルなんてないもん。 このコメントをキャッチしてくださったのが、 66日間連続投稿、出来なければマガジン追放。という 66日間ライティング×ランニング創始者、ヤスさんだった。 しかも、人の記事のコメントに愚痴を垂れ流した私に対し、 ヤスさんは記事

有料
200

夏バテ

今年もこの時期がやってきた。 食欲がわかなくなり、ご飯が食べたくなくなる時期が。 私は毎年夏は夏バテになり痩せる。 あまり食べ物が食べれなくなるからだ。 アイスは食べれるけど、そうめんでも危うい。 そうめんより、そばの方が好きなので、ざるそばだったら少し食べられる。 サラダは食べられるけど、マヨネーズやシーザーサラダではなく、オリーブオイルや和風ドレッシングで食べたい。 なんだか少しでもこってりとした味付けを避けたくなるのかもしれない。 普段家では、同居してい

サイトマップ【暫定・試作】

先賢の皆さん、サイトマップを作成する方が親切だとの助言を記しておられます。 なので、早速、真似てみました。 が、ソフトウェア界隈を真似たバージョン表記でいうと、まだ0.5とかであって、1.0に充ちておりません😅ようやく0.916366くらい?です。 ただ、「差し当たり、開示してしまえば、あとは整理していくしかなくなるだろう」という、自分に対する心理戦(?)なのです。 その点、そういう工夫なんだなとご了承ください。😅 🔵キャンペーン中です!目次にもありますが👆。 宅

父親に感謝を表す日

この時期決まって見たくなるCM。 小栗旬に憧れて 火野正平に父親を重ねて 元気だったころプレゼントしたんだ。 結局その後 具合が悪くなって あれだけ好きだった酒が 呑めなくなって。 あれから何年経ったのかな。 懐かしい想い出だ。 感謝の想いは 伝えることができるうちに。 なにもコトバで伝えるだけが 感謝じゃない。 だけど 「父の日」にかこつけて コトバを掛けてもいいんじゃない? 『ありがとう』ってさ。 #ad #父の日 #メー

🌱記事って難しいね。🌱「コメント募集」

僕の記事を見てくれてありがとうございます! 🌱カイワレ君です! note…やっぱり凄い人は凄いね!(笑) ……ちゃんと…なるほど。ってなる記事を書いてる。 「スキ」の数とかそういうのじゃなくて… これは考えさせられる…これは為になる…。 …みたいな…感じ?。 ……なんか…憧れるなぁ〜って🌱😊 僕の記事は雑記みたいだからさ〜(笑) …どうしたらあんなふうに文章が書けるんだろう… 当然…いきなりなんて無理だよね〜(笑) 努力が…経験が必要なんだよね〜 少し練

💋頑張ったね  一週間お疲れさま  え?あしたも仕事だって?  意味分からないこと言わないの  今週は今日でお終いでしょ?  だからお疲れさまでいいのよ  とりあえず  ゆっくり身体を休めなさい  夜更かしもいいけど  まずは疲れた身体を休めないとよ  わかった?

言うほど日本は人気なのか

人気だと思う。 いやもう、マジで。 娘の課外授業がダウンタウンであって、駅まで娘と友達のAちゃんを迎えに行ったんだけど、もうAちゃんちに着くってあたりで娘が急に、 「そういえば、Aちゃん、春休みにお父さんと日本行ってきたんだって」 と言い出した。 「お? いいね、いいね。でも、またなんで日本?」 Aちゃんは見るからに白人さんで、アニメオタク風でもないし、日本と縁がありそうには見えない。 「なんか、お父さんが行こう、って言うから、、、」 なるほど。 お父さんに連れてか

素敵な朝

「この前は、ありがとうございました。」 朝、校門付近で声をかけられました。 高学年の児童です。彼の他にも、声をかけてくれる子どもがいました。 「何のことかな?」 聞き返すのは、失礼かと思いながらも聞いてみました。 すると、 「校長先生、廊下の掃除をしてくれていたから。」 そういえば、そんなこともありました。登校中のことなので、彼らはそのまま昇降口へ向かっていきました。 何て…素敵な「挨拶」だろう。私は、嬉しい気持ちになりました。 感謝の気持ちを伝えてもらったからだけで

生ハムユッケ。

僕の記事を見てくれてありがとうございます! 🌱カイワレ君です!😊 今回は簡単レシピだぞ〜!😁 見てってくれー!(笑) 以上!レシピ!(笑) 結構生ハムユッケって有名っちゃ有名?なのかな? …まぁ…ネットで調べれば色んな作り方出てくるだろうね〜 でも焼肉のタレ使っちゃうのが一番簡単かな〜(笑) 生ハムに塩味があるのでタレは加減してね〜 以上!🌱カイワレ君の爆速レシピ記事でした〜 🌱😁👍

『終活』のおハナシFes.各日フライヤー

【2024年6月16日】オープニング~ 終活ガイドなる様 6月 16日 (日曜日) · 午後8:00~9:00 Google Meet リンク先 https://meet.google.com/tkc-geuc-vcd 終活アドバイザーつよし 6月 16日 (日曜日) · 午後8:50~9:50 Google Meet リンク先 https://meet.google.com/nef-xgxw-wbp 【2024年6月17日】オープニング~ 奥村仲恵@オンライン相談i

月照(ツキテラス)

……沈んで…浮いて…ちぎれて結ぶ…この世界。 …お疲れ様です。 ザキです。 ……月って良いですよね。 夜に寄り添ってくれてるみたい… …太陽も良いですが……太陽は全てを照らします。 ……悪いところまで…。 ………隠している事まで…。 ………怖くて…明るさが怖くて……そんな人は…影に隠れるしかないでしょうね…。 そして…見ているしかないんです…。 明るい場所で笑顔で楽しそうに話をしてる人達を… ……そして…その人達の視線すら気になって… ……影にすら居られなく

📖【創作大賞感想】デートに向かないワンピース「なんのはなしですか?」 799

#コニシ木の子 様⤵️ 春、何をトチ狂ったか、100年ぶりくらいにフリフリヒラヒラするワンピースを買った。 29才なのに100年ぶり……⁇ なんのはなしですか? 車を運転しなくなってから、移動の足は専ら人力ママちゃり。 スポークに絡まるのもチェーンに絡まるのも嫌で、フリフリヒラヒラは極力避けていたアイテム。 裾が風に捲り上げられて、道行く方々にサービスするのも嫌だしね。 なんのはなしですか? 見せられたら迷惑…… 「そういう気になった」としか説明のしようがない。 ま

素人の私が、少しだけセルフマーケティングについて考えてみた

まだ、駆け出し中の身ではあるが、自分をクリエイターとして、どう売り出していくかについて、少しだけ考えてみた。 よろしければ、私の独り言(半分、妄想)にお付き合いください。 そもそも、私は一般企業の会社員なので、noteでの執筆活動は完全に趣味の世界だ。ただ、書くことが大好きで、多くの皆さんに読んでもらい、共感してもらえると、心から嬉しい。 そして、いつかは本を執筆したり、作詞とか手掛けられれば、、なんて妄想も膨らんでいく。 クリエイターとしてどういう未来予想図を描