見出し画像

【本要約】ポルノ断ちで脳を正常化しよう【シリコンバレー式超ライフハック】

この記事では『シリコンバレー式「超」ライフハック』のなかでも禁欲、特にポルノ視聴の弊害について焦点を絞り要約していきます。

要はポルノ視聴は体によくない「毒」だから極力摂取を控えましょうというお話です。

参考にした書籍はこちらです。

自己紹介
こんにちは、Nick(@supersoNick_boy)です。

リアライズブログ|外資系サラリーマンの生存戦略
というブログを運営しています。
noteでは特にオススメな情報をコンパクトにまとめてお伝えします。

ポルノ視聴による負のドミノ倒し

  1. ポルノの視聴によってドーパミンが分泌され即時的な快楽を感じる

  2. 射精によってプロラクチン値が上昇して倦怠感を感じる

  3. 射精によってテストステロン値が下降してエネルギーを失う

  4. テストステロン値が元に戻るまで2~3日程度エネルギーに乏しくなる

エネルギーが乏しい期間は集中力が低下し生産性が下がり生活への満足度が低下します。エネルギーを失ってしまうならなるべく早く取り戻すために栄養ドリンク飲んだりガッツリ食べればいいじゃんと思うかもしれませんがオススメしませんね。

栄養ドリンクは肝臓や腎臓へのダメージが大きいですし、ガッツリ食べれば体力が回復するわけではありません。むしろ胃をはじめとする消化器官の内臓を披露させることになるので余計にエネルギーを失います。

結局のところ、一番最初の原因を断つのが一番効果的です。

  • ポルノを視聴する→自慰行為で射精する→エネルギー低下

  • ポルノを視聴しない→自慰行為で射精しない→エネルギー維持

これは、二日酔い対策に置き換えても同じことが言えます。二日酔いになってしまってからなるべく早く回復するために、運動したり消化に良い食べ物をたべる人がいます。そもそも二日酔いにならないために最初から酒を飲まなければいいってだけの話です。めっちゃシンプル。

ポルノ視聴で脳がハックされて時間が奪われる

  1. ポルノを視聴する

  2. ドーパミンが分泌される

  3. もっと刺激的なポルノが見たくなる

  4. さらにドーパミンが分泌される

  5. さらに刺激的な・・・(無限ループ)

ポルノ視聴は時間を奪います。ポルノ動画なんかはネットにいくらでも転がっています。ハマればハマるほど、「前よりももっと刺激的なやつが見たい!」という衝動に駆られてポルノ動画を探すために時間を費やしてしまいます。

パチンコのようなギャンブルにハマってしまう仕組みと同じですね。ポルノを視聴したり、パチンコで当たりをひいた時に脳内で放出されるのが快楽物質のドーパミンですが、「かもしれない状態」の時にも分泌されることが分かっています。

ドーパミンは過剰に分泌されると、その次は前回と同じくらいでは満足できなくなるという性質を持っています。「もっと刺激的なポルノが見たい!」という衝動は「もっとドーパミンを分泌したい!」という脳の働きから来ています。

いい動画が「見つかりそう」、あたり「そう」といったような、「もしかしたら報酬が得られるかも」・・・実際に報酬を得られていなくても脳は勝手にキモチよくなっているということです。これは非常に危険ですね。

本来は、木になっている「かも」しれない果物や、しげみに隠れている「かも」しれない小動物を発見するために発達した脳の機能です。あるかも、いるかも、といった期待を抱いて、実際に食料をゲットできれば自分が生存できる確率が上がります。大事な機能ですね。

ポルノ視聴はこの生存に深くかかわる機能をハッキングしてきます。どんなに過激なポルノを見つけても、自分の生存確率は上がらないですよね。でも脳はシンプルに、ドーパミンがもっと多く分泌されるものを追い求めてしまいます。

やめるならスパッとやめる

ポルノ依存から抜け出すにはスパッとやめるのが一番です。

1週間とか1カ月はなれていても、一度ポルノを見てしまうと脳内でドーパミンが過剰に分泌されてしまい、依存のループにおちいってしまうきっかけになってしまうからです。

お酒やたばこやギャンブルと同じですね。

最後に、参考にした書籍をもう一度紹介させていただきます。

動画にしてみました

ゆっくりボイスで解説する動画も作ってみました。

ブログでもっと詳しく解説してます

ポルノ視聴のデメリットについて書いてきましたがブログではもっと詳しく解説してます。たとえば、「射精がだめだっていうならパートナーとの行為はどうなの?」という疑問を抱いたかもしれませんが、ブログではバッチリ書いてますよ。

興味があるかたは是非ブログにお立ち寄りください。

低学歴でも外資系企業で活躍するために獲得してきたスキルやノウハウを、一人でも多くの悩める人に伝えたいという思いからブログを運営しています。

  • 仕事だけでなく人生全ての土台となる「セルフマネジメント」

  • 期待にこたえて活躍するための「スキルアップ」

  • 成功への近道を学ぶための「ビジネスセオリー」

3つのカテゴリーを柱にコツコツと記事を更新しています。よろしければこちらものぞいてみてください。




読んでいただきありがとうございます。この記事の内容がちょっとでもあなたの人生の役に立てばうれしいです。