でしゃばり・教えてくん

4月17日 水曜日

でしゃばり・教えて君にならない!/今日の勉強記録

今日はオペの見学をさせていただきました。

申し送りには「看護師さんのお手伝いをしよう!」とあったので、

私としては精一杯お手伝いをさせて頂いたつもりだったのですが…

後から考えると、

ベテラン看護師さんが立つべきベストポジション=患者さんの真横に

何もわからないペーペーが陣取ってしまったので、

迷惑をかけてしまったと思います。。

手術室の隅っこで全く動かないのは良くないと教わりましたが、

だからと言って出しゃばればいいというものではないし、

お医者さんや看護師さんの動きも気にしながら行動した方が

よりチームに貢献できたな、と反省しました。

それと、研修医の先生に質問する回数が多すぎたのも反省です。

先生からしたら、

「あたしゃYahoo!知恵袋じゃないんだよ!」

って感じだったかもしれません😿

先生方は忙しいのだから、安易に先生方を頼るのではなく、

申し送りやカルテ、掲示板を見て

事前に徹底的に情報収集すべきだったなと思いました。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

①本日の自習時間…2h30m

 本日の実習時間…8h30m

 勉強内容 

  Ankiカード感染症、産婦人科

  わからないところを映像授業で補強

  良かったこと 

  暗記カードでわからない単語が出てきた時に丸暗記するのではなく、

  映像授業まで戻ってしっかり意味を理解できた!

  直したいこと 

   実習に夢中で、自学(国試対策)とのバランスが鬼悪い。

   原因と改善策

    ある程度の課題は来週に回して、国試対策にも時間を割く。

    課題だけではなく、毎日4時間くらいはQアシに使いたい。

 集中力…朝◯ 昼◎ 夜○

 昨日の就寝時間 24時半

 家事 🧺◯ 🍽× ️🧹◯

②明日の宣言

 4時間自習します。

 明日のToDoリスト

  ・Qアシ講義動画を受講する。

  ・Qアシサブプリント(Anki)を回す。

 明日の料理 豚バラ茄子炒め あと卵を使い切る

 4月の目標

  ・循環器の映像授業を全部観る。

 5年生の目標

  ・Qアシ全部観る。

  ・Ankiを毎日欠かさず解く。

  ・過去問5年分完璧にする。

 将来やりたいこと ・腕が良くて優しい医者になる。


今日も一日お疲れ様でした🌙

明日もいい1日になりますように!


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


超集中zoom自習室は医学生が主催する自習グループです。

医師国家試験合格者、司法試験合格者、心電図検定2級合格者、簿記2級合格者を輩出しました!

クリックでホームページにアクセスできます!

医師国試・司法試験の合格体験記も掲載しています。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

#新生活をたのしく

47,915件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?