見出し画像

春分・お彼岸の過ごし方とMy心の変化🌸

2月最後の悪あがきでまとめてレポートを仕上げたが、かなりの単位を落としたのは本当に反省です😣
大学続けるか迷っていたが、あんなに頑張って徹夜したのをすべて白紙に戻すのはさすがに勿体無く、取り敢えず今年は続けようと考えた次第です。

それを終えて落ち着く暇なく、確定申告と格闘してました😅

占星術ではもうすぐ春分の日が、宇宙元旦と呼ばれてかなり今年は春にかけて星が移動し世の中的にも春から変化あるらしい。

特に冥王星が水瓶座に入り、私は太陽天秤で風星座なので楽になるのかと期待していたが、天秤座11ハウスに星がステアリウム、月も魚座なんですが土星も魚座移動し、もしや何か責任が重いことが起きないかと不安にもなってきてます。

まだ星勉強中なのでこの真意はどうなのか、詳しい方教えて欲しいですwww


この影響がわが家に出てるのかは不明ですが、相変わらず不登校の娘は久々に学校しばらく休み、それも家で冬眠?春眠暁を覚えず?ずっと寝っぱなしでした💦 
その間中は少ししか起きてなく、ほとんど無視されていて。眠りが浅くなってきて、何故か話し混んできたらご機嫌になってきた感じでした。


最近占いの勉強も深くしたいなと思っているのですが、某協会の有料講座に入会してタロットがどんな感じか見てこようと思ってます。

割にそこの無料講座受ける方多いので‥

前に応募した占いの仕事も要望が二転三転してきたので、諦めました。

占いの勉強も焦らず自分ペースでそれと大学も教職の方向転換すべきか単位取りながら決めて行こうかな~という点は心の変化があったかもです。

お彼岸に入りましたね。
お彼岸中はゆっくり過ごすのが良いらしいですよ。去年はコロナにかかって凄い頭痛で最悪でした😢

春分も今年は天赦日という日柄がいい日みたいです。今年は墓参りに、実家には行けませんがどこか近くのお寺にお参り行って美味しいものでも食べて、サクラ🌸でも、見れたら最高だな。

プラス、今WBCはまってます、次のマイアミ戦楽しみ🎵優勝して欲し~い❗

ではでは、皆さん年度末で忙しいかもしれませんがゆっくり過ごして下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?