大学院入試のために院浪したのに2回も落ちた話

15分くらいで読めると思うので試験で落ちて元気が無い方はぜひ読んでみてください!!

大学院入試に落ちたときに不安になってネットで検索してしまいますよね?
私もそうでした、そして見つけた記事は1件のnoteブログでした。
※これを調べている方は先に見ているかもしれませんね。(笑)
このブログを書こうと思った訳をお先に話しますと、検索して不安な方に、これを読んでもらい同じ境遇の人いっぱいもいるんだよ!!
元気だして!と思ってもらいたいからです。
(落ち着いて読んだら気持ちも和らぐからね~)

題名にもなっていますが私は大学院試験に2回も落ちました(現在落ちてすぐに書いています!)(笑)
このnoteは過去の自分はどう考えたのか、これからどうしていきたいかを書いて行きます。
一回落ちた方、二回落ちた方、何回も落ちた方が、これを見て同じ人もいるし大丈夫(笑)と思ってくれたらと思います。

※一応書きますが自暴自棄になったり自殺を考えるだったりは絶対にしないこと!!!!

人生まだ20年あと60年はあるんだから気にしないこと!!!!

取り返しもつくし何でもできる!


前フリは終わったので自分語りを始めさせていただきます(笑)。
私は工学部の化学系の学科です。
来年大学院入試を控えた3年生のころ、私は理系と言ったら大学院!
大学院いかないいやついる?と思っていました。

三年生も半年くらい経ったときに三年生最大の行事と言っても過言ではない研究室選択!がありました。
そこで私は人生で一番かもしれないやらかしを起こします。
それは….

寝坊です!!!(笑)

別に楽しみすぎて寝れなかったとか緊張でとかではないです。
普通の寝坊です。起きたら投票が終わってました。(笑)
そんな人いる!?と思う人いるかもですが、教授に聞いたらたまにいるらしいです。
このままでは研究室が決まらず留年とかになるかも``と焦り担当教授に連絡すると「あ~残念だけど、他の人全員来てたから残りに決定したよ」と言われました。
私は話を聞きながら (^_^;A ん?となりました。
残り….大学の研究室を知っている人なら何となく分かるかもしれませんが、研究室選択で残った研究室….
つまりとんでも研究室です。(笑)
あの研究室には絶対行くな!!!よく聞きますよね。
実際行った人の話聞いたことありますか?(笑)

そして私が研究室に行った感想は….

意外に良くない?


です。言われているほど実際はそこまで悪くありませんでした。

研究室は電気化学が専門の分野でした。
電気化学?化学を勉強してきた人はそんな単元ありましたか?と思うかもしれませんね、安心してください大丈夫です。私も知りませんでした。(笑)
※詳しく調べれば有名な超伝導なども電気化学の分野らしいです。
更に安心してほしいのは電気化学を知らない人は実際多いことです。
理由は簡単!

高校入試、センター試験でほとんど出ません!
テストに出ない問題は授業もしません!(笑)


皆さんが知っている唯一の電気化学はたぶん電池のガルバニ電池

Cu|Cu2+|Zn2+|Zn
これくらいではないかと、世の中がリチウム電池が~電気自動車が~と言っているのに電気化学を勉強する機会は少ないですね。(難しいのかな?)(笑)
そんな感じで勉強しないものは知りようもないので知らなくても大丈夫です。(笑)

4年生になり電気化学をさらに学んで行くと

"電気化学面白い!!"

となり、この研究室(電気化学)の大学院に行くぞ!!と決めました。

(読まれている方が、いつ読まれているかわからないので年数を書いときます。2021年が第一回の入試2022年が第二回目の入試でした。)

四年生の春ごろ、大学院入試について色々調べると大学院の倍率が毎年0.9~1.0くらいでたまに定員割れを起こしてることがわかりました!
ラッキー\(^o^)/こんな感じでした。

皆さんこれを読んで不思議に思いませんか?

そう!定員割れを起こしているのに何故か二回落ちている人がここに!!(笑)


2020年~から始まった天災ありましたよね?
そうコロナ(COVID-19)があったのです!!!
そしてなんとその年の大学院入試の倍率は1.5倍!?
無惨に第一回が終了しました。

※別に勉強をしなかったわけではありません、浮かれた気持ちではいましたが普通に勉強しました。

院試に落ちてからは大変でしたよ~
よくある、①秋から就職②卒論出さずに留年、翌年就職③卒論出さずに留年翌年院試④院浪(研究生)⑤院浪(宅)⑥冬院試
落ちたことがある方ならわかると思います。この落ちてすぐに決めなくてはいけない期間!苦しいですよね~(笑)

親に落ちたことを言わなくちゃいけないし、院試に落ちた自分を攻めたくなる、同輩が受かっている中自分が落ちた劣等感、就活は秋の就活の締切が9月中旬なので早いですし、中間、卒論は迫ってきます。来年就活するなら夏が院試でなくなってしまったので冬のインターンにいかなくてはいけない。
とんでもなくハードですよね(笑) ε=(×。×)ハァ…。
今思い返せば私はこのときだいぶメンタルに来てましたね~(笑)

そして私は院試に落ちてから①と④を選びました。⑥はコロナで定員が満たしていたので開かれませんでした。
①と②は親の意向がありやれと言われてやりました。何社か受けましたが全滅全然ダメでした(笑)
私は研究が好きだったので、どうしても研究職がいい!!だから大学院に行きたい!!と思っていました。
そのことから③④⑤どれにしようか迷いました。このnoteを見た方の多くが通って来た道ではないかと思います。
※初めて落ちた方、落ちそうな方これが待ち受けています(笑)
私の場合は11月くらいまで③④⑤のどれかで迷いましたが最後は④にしました。
理由は教授からストレートで卒業することは真っ当に大学を過ごしたということ悪く思われない!!と言われたので④⑤になりました。

そして、研究職になるなら履歴書に空白を作るべからずと”知恵袋”(笑)に書いてあったので研究生の④にしたわけです。
翌年卒業したあと研究生の手続きをしながら私は就活もしました(笑)
これも親の意向です、また落ちたらどうするの?と言われたので就活しました。
ですが今まで書いた通り私は、研究生として大学に残っていますから、履歴書には現在研究生であると書きます。
そうすると向こうの人から?大学院受けるの?と言われるわけですね(笑)
それはそうですね、大学院受かったら確定で内定辞退されるからね~
就活は心がすり減りますし、時間もとてもかかります。
5社くらい受けましたがほとんど二次面接止まりでしたね(笑)

更に研究性は暇じゃない!!!!
実験、学会、後輩指導、教授の手伝い…..いろんなことをやらなくてはいけません、院試もありましたので就活はここで断念諦めました。

その後大学院まで勉強は結構しました。
と言うか勉強しない浪人はいません!(笑)

いざテスト!!


テスト時間は1時間30分
テストは選択3教科各100点
無機化学で勉強したところがいっぱい出ましたp(^^)q解ける解ける~
わかるからこそ丁寧にp(^^)q~無機化学を終えました。
いい感じと浮かれながら時計を見る!!
残り時間なんと

35分!!!

このとき震えましたね(笑)
冷や汗と手の震え、呼吸が荒くなるのがわかりました。
普通に考えて残り2教科を35分で終えることは不可能でした。
ここで得意の科目を先にやれんばよかったのですが、先に目が行った苦手科目からやってしまったんですね(計算系)、焦りと相まってまさかの全然解けない時計を見るとどんどん時間がなくなる~あせるあせる~
全然解けないまま。

最後残り10分!!!


最後の科目へ、そこで驚愕メチャクチャ簡単だけど代入が死ぬほどめんどい~
速く速くしなきゃ~計算確認なんてできない~

~時間終了~

後から確認してみると焦りすぎてほとんど変な計算してました(笑)
終わった後の私 /(-_-)\
簡単な方からやってれば~、悔しかったですし、後悔もとんでもなかったですね~「一年も棒に振って結局ほとんど解けない」あ~あ
タラレバが漏れる漏れる~(笑)
一枚目はほぼ解けましたが2、3枚目は全滅に近かったです(笑)

そして私はわかりました!!

院試にこんだけ受からないんだから、大学院試験には向かない!(笑)


研究職には付きたかったですが残念ながら無理そうです~

もう卒業もしてますしハローワークにでも行って適当な仕事をするか。
先生に泣きつこうかなと考えている今です。(笑)
卒業してなかったらあと半年いなくてはと考えるといやですね~(笑)

ちなみにこんな事を言っていますが私は自暴自棄になっているわけではありません。
電気化学を好きになったように仕事もやってみれば意外に面白いんだと思います。

そして働き始めてからまた時間ができたら、再トライでもしてみてもいいかもねと思っています。

(もうすぐ教授が退官されるので記念受験みたいになりかねないですが(笑))

先に行ったように

人生まだ20年あと60年はあるんだから気にしないこと!!!!

取り返しもつくし何でもできる!


勉強だっていつでもできますし、何歳からでもできます。
今回は運がなかったということで割り切って。
明日からも元気に上を向いていきましょう!!!(笑)
下を向いたままだと暗いままですよ!世界は広いし、明るいですよ!

最後まで見てくれた方ありがとうございます!!!
こんな私でも元気に今日も上を見て生きてます!
これを見てくれた方に少しでも元気が伝わったのなら幸いです。

人生まだまだこれからよ!

\(^o^)/

じゃーね~














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?