見出し画像

地蔵菩薩 通称お地蔵さんについて/仏教 写真

通称 お地蔵さんと呼ばれ親しまれていますが
本当の名前は地蔵菩薩と言います。

地蔵菩薩様はこの娑婆世界に
再び仏様が現れるまでの無仏時代を
お護りしてくださっている尊い菩薩様であり

お地蔵さんお地蔵さんと気さくに呼んではいますがとても高貴な存在であります。

この六道地蔵大菩薩様は六道と呼ばれる
6つの世界 これを六道輪廻と言い
六道輪廻はこの娑婆世界と霊界に存在し
そこで苦しみ悲しんでいる人を救済する
6体の地蔵菩薩です。  

生前正しい道から外れた生き方をし
霊界に戻り後悔の念で苦しまれている霊体は
沢山いると思います。
肉体が無くなれば煩悩もなくなりますので
魂または心だけが残り後悔の念が湧きます。
例えば
生きているうちに人に優しく親切にすれば良かった、もっと人のために生きれば良かった

人を支配してまで我を通さなければあの人は
苦しまずに済んだのにとか

あんなに欲張って人を蹴落としてまで
地位名声を奪い争う必要はなかった

裏工作して裏金作ったり合法的に国民から
お金を搾取しなければ良かった

そんな事を必ず思うでしょう。

そんな人達は餓鬼道や修羅道など己の生前の
行為に相応しい場所に行きます。

亡くなったら後悔しても何も出来ません
謝ることすらできないのです。
だからこそ
生きている私達は善き行いをしていき
来世こそ そんな人達が幸せになることを願い
その人達ができなかった事を変わりにしていくのです。それを追善供養と言います。

そうしたらご先祖様も救われていきます
そうすると子孫も様々な事が順調に事が
運びます。

根というものは水を与えなければ幹も枝葉も
育ちませんので枯れていきます
人間も同じなのです。
先祖という根に水を与えていくのです。

そう、人の為にこの身体も心も使わせてもらい
幸せになってもらえるよう生きていくこと
それが根に水を与えるという
先祖供養になります。 

そうすれば必ず地蔵菩薩様は
手を差し伸べてくださいます。

いくら稼いだとか豪邸に住んだり
高級なものを買い揃えたり
どれだけの功績を残したとかそんなものは
霊界では『それで?』と言われ
相手にされません。

または
お上手な演奏や綺麗な写真を
撮れたところで上っ面の綺麗さはすぐに
色が褪せていきます。 
そんなものはたかが知れているのです。

もっともっと大事なのは
私達の心がどれだけ磨かれ美しくなっていくか
これだけが残り この心しか実在しないと
言っても過言ではありません。

どうか見えるものだけを磨くのではなく
見えぬ心を磨きそれを人様の為に使う
生き方をお互いさましていければ
こんな幸せはありません。

私はそんな平和を切に願います。



地蔵菩薩様の写真も投稿させて頂きます









無断転載禁止とさせて頂きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?