春は”始めたくなる”季節。

・・・とタイトルに書いたけれど、秋になっても何か始めたくなるなぁと気付く。
気候が穏やかだからだろうか。


週末休日だけのおうちモーニング

カルディのSALEで購入してまだ
残っていたクリームチーズで、
スクランブルエッグ。
ふわとろまろやかに仕上がって、ライフ”小麦の郷”の塩パンに
めちゃ合っててにんまり。

スタバで初めて飲んだオーツ麦
ミルクラテが美味しくてまた飲みたくなったので、なんちゃって版ラテをお供に。マルサンのオーツ麦ミルク+濃い目のドリップ
コーヒーにしてみたら、なかなかの出来具合で二度にんまり。

今朝は早めに起きて時間があったので、久方ぶりにつけペンと
インクを出しての朝ノート時間。

ペンの箱はセリアの本型ケース、
インクの箱はカルディのトランク型
ケース。

インクそれぞれの色合いが綺麗で眺めてて楽しい。いつも以上に
筆が進む。
普段はペンを洗ったりする手間が面倒で、使う機会がめっきり
減ってしまっていたけれど。
こんなに筆が進むのなら、つけペンも再開してみようかな。

朝ノートに続いて読書ノートも
付け始めたこともあり、お試し
期間を利用してKindle Unlimited
を始めてみた。
小説やエッセイ以外の実用書を色々読んでみたくて。
予想以上に沢山の書籍があって、何から読み始めようかと迷い
・・・絶賛迷子中〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?