見出し画像

やっと書けます、名古屋滞在記[後編]

名古屋出張の後、侑さんと合流し名古屋観光を楽しむはずが、自分のだらしなさから地獄へ真っ逆さま。さぁ、どうなる⁈名古屋観光。

翌朝はホテルの朝食バイキングを楽しみにしていた。朝食バイキングがあるホテルを探して宿泊先を決めたのだ。
結果、侑さんだけが行った(;´д`)

チェックアウトギリギリまで唸りながら横になり、ホテルを出た。前日の天気とは真逆の快晴、真夏のような暑さだ。
この体調の悪さに熱中症の危険が襲い掛かる。

ホテルのすぐ隣にあるコンビニで二日酔いに効くドリンク剤を摂取。早く治りますように☆
おなかに何も残っていない状態なので、胃に優しそうなフルーツも摂取。3口ほど食べて残りは侑さんに食べてもらう。

さぁ、気持ちを入れ替えて、いざ!名古屋城。

伏見駅から地下鉄を乗り継いで名古屋城駅へ
駅を出たら「@NAGOYA」のモニュメントを発見

梅田とおんなじだねーと言いながらカシャ、カシャ。そっか、神戸も「BE KOBE」があるね。なんかカワイイ。

「金シャチ横丁」で金箔ソフトクリームなどを眺めつつお城へと進む。
思ったより人が少ない。外国の方もそんなにおられない。あらー。ゆったり見れるわね。

大人 500円で入れちゃう!

天守閣は閉館中なので、お城の隣に復元して造られた本丸御殿を観覧。金ピカ豪華絢爛で見ごたえ抜群だった。

お城好きの侑さんは私とはまた違った見方をしていたようで満足気だった。同じくお城好きの王様も来れたら本当によかったのに。

途中、木陰のベンチで休憩を取りながら城内を散策。わずかながら体調も快方に向かっているようだ。
侑さんは王様へのお土産に金のシャチホコグッズを探しに行ったが目当てのものはなかったらしい。この話、帰宅後王様がひどく悲しんでいた。本当に欲しかったようだ。今度自分の目で探しに行きたいと言いたげだ。ひょっとすると、今年の旅行は名古屋リベンジ旅になる可能性があるかもしれない。

待ってておくれ、名古屋城

さて、名古屋城を後にした私たちは昼食を食べようということになった。正直、私に食欲などなかったが暑さに体力を奪われるし、何かお腹に入れないとさすがにダメだとも思ったので、味噌カツやあんかけパスタのようなヘビーなものを避ければいけるような気がした。

名古屋駅まで戻る。侑さんはあんかけパスタを食べてみたかったようだが、良さげなお店が見つからなかったので、ひつまぶしにターゲット変更だ。駅周辺のビルを巡る。

「大名古屋ビルヂング」に落ち着いた。
うなぎは私たちには高級料理なので、侑さんがかなり遠慮していたが、朝からの私の失態で世話を焼かせてしまったのでせめてものお詫びだ。私もうなぎを食べればスタミナがついて良いような気がした。

ひつまぶし、これがまた最高だった

1杯目はそのままで、2杯目はわさびやおネギなどの薬味を乗せて、3杯目はさらにお出汁をかけて出汁茶漬けに、とのこと。
どの食べ方が一番好きなのかも決められないくらいどれも美味しかった。幸せ~(*´ω`*)

いくらでも食べられそうだったけど、さすがにいきなり胃に負担をかけるのは良くない気がして半分で止め、残りは侑さんに食べてもらった。侑さんは終わるのが悲しいと言いながら完食した。
本当はそのあと台湾ラーメンなるものを食べに行こうと思っていたらしいが、さすがにまんぷくになったので断念したそうだ。帰宅してから教えてもらった😵
ひつまぶしは美味しすぎて、王様にも食べて欲しい。うなぎ好きの王様は絶対に喜ぶはず。美味しいの食べさせてあげたーいヾ(≧▽≦)ノ

帰りの新幹線まであと3時間ほど。お土産探しに高島屋さんへ。ひとまず地下のお菓子売り場をうろつく。

ゴディバで赤味噌味のクッキーが売られていたので一瞬それに決めようとしたら全力で侑さんに止められた😅
その後、侑さんがスガキヤのインスタント麺を買いたいのだ、というので高島屋を出てウロウロ。
あるある、お土産屋さんには欲しいものがなんでも揃っている。店員さんに笑われながら大袋いっぱいの商品を購入。

かさばる、かさばる

新幹線までの残り時間はお茶して過ごそうとカフェに入店。

ゆったりしてていい感じ

侑さんは抹茶ミルク、私は抹茶のパフェをオーダー。ソフトクリームがいい感じで、久しぶりのパフェを堪能できた。パフェもいいねー。しばらくクセになりそう。

抹茶ソースを好みでかけて♪

帰りの新幹線は、こだまで少しのんびり車内でお弁当とかアルコールとか、いいよねー♪なんて楽しいことを企画していたのに、アルコールの「アル」っていう文字を想像しただけで気持ち悪くなる私と、ひつまぶしを1.5人前完食した侑さんはとてもじゃないけどそんな気分にはならなかった。
おとなしく乗車。
こだまは岐阜羽島とか米原とか、行きに停車しなかった駅に停まるのが旅行気分を盛り上げてくれて楽しかった。

途中、学習しないバカな私の失態がありつつもなんとか楽しく過ぎた名古屋観光。
近いうちに王様と3人でまた行きたいと本気で思ってマス。

(終)

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,673件

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?