見出し画像

メダロット2初代縛りプレイ日記11


コーダイン王国から戻った先はここだった。
外は騒がしいが、地上に戻る。コウジにコーダイン王国のことを話しても深海は水圧があって、あっという間にぺちゃんこになるから
、そんな国があるわけが無いと言われ、信じて貰えなかった。
まあ、普通そうよね。アリカにも会ったけど、セレクト隊が邪魔していて地下施設に行けず、怒っていた。
服が臭うので、自宅に戻ると母親からデートと不可解な事を言われる。
ボナパルト像に待ち合わせという形のデートだが、主人公も心当たりがない。とりあえず、アリカの家に確認に行く。

しかし、アリカは関係なく、今度はカリンが心配だ。
カリンは主人公の名前を使って、ボナパルト像に行ったと言うから不可解だ。
そんな覚えは全くないのに。
ボナパルト像に行くと女の子が変な格好した老人にさらわれたという男性もいたし、アリカもいた。

 アリカはとにかく無事でよかった。
アリカは男性より遅く来たからカリンを見ていない。

すると巨大なUFOに乗ったヘベレケ博士がメダロポリス上空にいた。ロボロボ団が浮遊要塞フユーンだと言う。
カリンがさらわれたってことはカリンエンドが確定じゃん。さらわれといてそりゃあないだろうけど、確定なのはよっしゃ。攻略サイトでそう書いてある。ここでエンディングがどうなるのか決まるらしい。
 主人公もカリンを救うのは自分じゃなきゃダメだ、コウジにも譲れないとカリンを助ける決意を固める。
とりあえず、飛行船を追うにはどうすればとなり、研究所に行くことに。
その前に街中で人を襲ってるメダロットを撃退していく。経験値の足しにしていく。

飛行メダロットを撃退して、博士のところに行くとヘベレケのことを知っていた。
ヘベレケとは学友だったが、いつも喧嘩ばかりの中で犬猿の仲だったとか。
フユーンに乗るための風の翼はナエに渡してあるから、ナエのところに行けと。
ナエから風の翼とその一式を貰うとすぐにフユーンに入れた。
 奥へ進むと大量の飛行メダロットとロボトルすることに。

中にはロボトルする気もなく、レモンをくれる飛行メダロットもいたけど、なんに使うのよ。

いつぞやのアリカの金で買ったオイルデラックスがここで役に立つとはね。
人間にとってはいいものでなくてもメダロットにとっても良いものらしいし。
ここにも良心的なメダロットはいるんだねぇ。
最後の男性型ティンペットもゲット出来て、これで9体揃った。

今度の男性型ティンペットは防御特化のメダロット。男性型も欲しかったのよね。

ここには良心的なメダロットがいて、名前も着いている。
ウォッカだって。またお酒の名前。
ヘベレケスペシャルというオイルについて情報を集めてみると酔っ払うし、美味しいらしい。絶対裏がありそう。
ただ、ウォッカに話しかけるとサイレンが鳴って、飛行メダロットたちはそれに逆らえないらしく、地上に降り立っていく。
ウォッカに話しかけるなと言われたが、ここは経験値のために話しかけていく。


一体だけまともなメダロットがいた。部屋の掃除をサボった罰として食事抜きにされていたメダロットだった。
それ以外はもはや狂っていて、話しかけると全部襲いかかってくる。とにかく全部倒すと北側の部屋を塞いでるメダロットも襲いかかってくるので、倒す。

今度は畑がある場所に出た。ここでも飛行メダロットが大量に襲ってくる。


その頃、ヘベレケは野望に燃えていた。メダロットのリミッターを外すためにこんな事をやったんだとか。
確か、メダロットか人を襲うようになるシステムを外すんだっけ。
あのガーッって言って襲うメダロットはみんなリミッターを外してあるのかと思える。
今日はそのあとのタンクメダロットを倒したら終わり。
また不定期に次回更新します。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

#全力で推したいゲーム

13,739件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?