見出し画像

すごい知財EXPO(2023年度の実績、講演内容など)

こんにちは、すごい知財EXPO事務局です。

今回は、昨年度に行われたすごい知財EXPOについて記したいと思います。ご参加の際の参考になれば幸いです。


1,昨年度の実績(概要)

昨年度の実績の概要を下記に記しました。

昨年度の実績

それでは、細かく見てみましょう。

2、昨年度の人数

昨年の「すごい知財EXPO23」は8月23日・24日の二日間開催されました!
当日来場者数は8月23日が961名、24日が1185名と多くの方がご来場いただきました。


3、昨年度の申込者の属性

(1)申込者属性
一般職:2002名
部長・マネージャー・パートナー:183名
主任・リーダー・課長:174名
社長・所長:72名
総務:38名
役員・監査・専務:12名

申込者属性の割合

(2)所属部署割合
①知的財産部:42.7%②研究開発部:17.9%③企画部:12.8%④営業部:6.8%⑤法務部:6.8%⑥人事部:6.8%⑦経理部:6.0%
*一般企業のみで算出しています。

所属部署割合

続きまして、昨年度の講演内容です。

4、昨年度の講演内容

(1)8月23日

10:00~10:45「知財の国際化と多様性」 
(概要)
WIPOの取り組みや統計などにも触れつつ、イノベーションや知財の観点から多様性や包摂性がもたらす成長と発展について考える。
(登壇者)
澤井 智毅 氏(世界知的所有権機関(WIPO)日本事務所所長)

11:00~11:45「欧州統一特許裁判所、ファーストインプレッション
~2023年6月1日統一特許裁判所協定発効後の最新情報~」

(概要)
2023年6月1日にUPC協定が発効し、欧州統一特許制度および統一特許裁判所制度の開始から2ヶ月が経過しました。本講演では、この新しい制度の最新情報を交えながら、この制度がどうような属性のユーザにどの程度活用されたかを解説します。
(登壇者)
長谷川 寛 氏(Hasegawa弁理士事務所:ドイツ弁理士、欧州特許弁理士、欧州特許訴訟代理人、日本弁理士)

12:05~12:50「モデル契約から学ぶオープンイノベーションの契約交渉の作法」
(概要)
特許庁から公開された「マナーブック」を題材に「スタートアップと事業 会社がオープンイノベーションに取り組もうとするときの作法」について、「作法とは何か」「なぜ作法が重要なのか」を掘り下げていきます。
(登壇者)
池 昂一 氏(株式会社リコー プロフェッショナルサービス部 知的財産センター 知的財産戦略室 知的財産戦略グループ)
柿沼 太一 氏(STORIA法律事務所 弁護士)
片山 晴紀 氏(ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 事業本部IP&Legal Function 弁理士)
淸野 千秋 氏(特許庁 総務部企画調査部)

13:00~13:45「企業知財部門による社内外への発信の意義~プレゼンス向上に貢献する情報・意見・発信とは~」
(概要)
知財のプレゼンスが高いことで知られるキャノン。そのプレゼンス向上に大きく貢献している情報・意見・発信。キャノンによる社内外への発信の実例に触れながら、発信について企業知財部が考えるべきことについて紹介する。
(登壇者)
平山 龍太 氏(キャノン株式会社 知的財産法務本部 知的財産法務本部長室 室長)

14:00~14:45「未来を見据えた事業戦略立案ー技術情報から導く「未来推定」と「KOL探索」ー」
(概要)
企業が厳しい競争環境を勝ち抜き、社会の課題を解決し続けるためには、いかに未来を高解像度で読み解くかが重要です。本講演では、特許情報をはじめとする様々な情報の組み合わせと分析を通し、生み出された「未来推定」と事業をリードするための「KOL探索」についてご案内します。
(登壇者)
永井 歩 氏(アスタミューゼ株式会社 代表取締役社長)

15:00~15:45「知的財産教育協会連携セミナー
AIで知財業務が変わる!先行するリーガルテックの最新状況と知財業務への浸透とこれから」

(登壇者)
山本 俊 氏(弁護士法人GVA法律事務所 代表弁護士、GVA TECH株式会社 代表取締役)
堀口 圭 氏(FRAME株式会社 代表取締役社長)
湯浅 竜 氏(Smart-IP株式会社 代表取締役社長兼CEO、IPTech弁理士法人 副所長兼COO、弁理士)

16:00~16:45「メタバースと知的財産法~デザインの保護に焦点を当てて~」
(概要)
メタバースと知的財産法をめぐっては様々な論点があるが、とりわけプロダクトデザインがメタバースの世界において、いかなる要件の下で保護されるのかという問題に関しては、著作権法、意匠法等を含めて様々な議論がなされた結果、2023年6月に商品形態のデッドコピー規制に関する不正競争防止法2条1項3号改正となって一つの決着を見た。この講演では改正の背景
と残された課題
を取り扱いたい。
(登壇者)
田村 善之 氏(東京大学大学院法学政治学研究科 教授)

17:00~17:45「2022年度注目の判決」
(概要)
弁理士クラブ判決リスト作成部会・判例研究部会では裁判所HPに掲載された全件の判決をレビューしています。今回は2022年度の判決の傾向分析をご紹介すると共に、月例研究会で注目度の高かった5つの判決について、その内容と実務への影響を解説します。


(2)8月24日

10:00~10:45「知的財産推進計画2023の概要」
(概要)
2023年6月に「知的財産推進計画2023」が決定された。スタート・大学の知財エコシステム、生成AI時代における知的財産の在り方、知財の投資・活用による企業価値創造など、推進計画の概要と今後の方向性を紹介する。
(登壇者)
池谷 巌 氏(内閣府知的財産戦略推進事務局 参事官)

11:00~11:45「AIと著作権~早稲田知財LL.M模擬授業~」
(概要)
AIがもたらす著作権問題が、昨今の生成AIの急速な発展によって激しい議論を巻き起こしています。本講義では、情報解析やAI生成物二関する国内外の最新状況をご紹介しつつ、将来の展望を試みます。
(登壇者)
上野 達弘 氏(早稲田大学法学学術院 教授)

12:05~12:50「特別企画 『それってパクリじゃないですか?』原作者インタビュー 『それってパクリじゃないですか?』から考える知財のお仕事」
(ゲスト)
奥乃 桜子 氏(作家、『それってパクリじゃないですか?』原作者)
(インタビュアー)
永沼 よう子 氏(iRify国際特許事務所 所長弁理士)

13:00~13:45「知財関連のニュースや話題を総ざらい」
(概要)
これだけは押さえておきたい重要知財ニュースを紹介します。特許、商標、著作権などに関する国内外のニュースから注目の判決まで、最近の知財業界の話題を総ざらいします。
(登壇者)
安高 史朗 氏(IPTech弁理士法人 代表弁理士・公認会計士)

14:00~14:45「スタートアップに関わらないことがリスク?大企業知財部からスタートアップへの転職。その実態とは」
(概要)
資金流入の増加に伴う多様な人材の流入で、最近ではスタートアップ業界に関わらないことの方がリスクとの意見も出ています。スタートアップに飛び込んだ知財人材による議論を通じてスタートアップへの転職の実態に迫ります。
(登壇者)
羽矢崎 聡 氏(エイターリンク株式会社 知財戦略リーダー)
岩崎 克哉 氏(ビジョナル株式会社法務室 知的財産グループマネージャー)
村松 慎吾 氏(atama plus株式会社法務・知財チーム 弁理士)
廣田 翔平 氏(グローバル・ブレイン株式会社インベストメントグループ知財戦略部 Director 弁理士)

16:00~16:55「はじめてのメタバース:ビジネス活用と知財対応の勘どころ」
(概要)
『話題のメタバースでウチも何かできないか?』
上司にこう言われたら、あなたはどうしますか?本講演では、講演者も関与したメタバースと知財に関する官公庁の議論状況も踏まえつつ、メタバースの価値や仕組みに即した活用のための基本的な留意点を概観します。
(登壇者)
関 真也 氏(関真也法律事務所 日本国弁護士・ニューヨーク州弁護士・上級VR技術者)

17:00~17:45「異種弁理士トーク~各技術分野の特許実務論の交差点~」
(概要)
知財塾の講師を務める弁理士が集まり、それぞれに過去の経験、実務への想い、これからの展望を語ります。技術分野の垣根を超えた実務論をまじ合わせた「化学反応」をご期待下さい。
(登壇者)
坂田 ゆかり 氏(たつき交際特許事務所 弁理士)
佐竹 星爾(IPTech弁理士法人 副所長兼CSO、Smart-IP株式会社 取締役副社長COO、弁理士)
武田 雄人 氏(弁理士)
原田 秀作 氏(弁理士法人G-chemical 弁理士)
森田 裕 氏(大野綜合法律事務所 パートナー 弁理士)
大本 大介 氏(ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 事業本部IP&Legal Function Leader 弁理士)
湯浅 竜 氏(Smart-IP株式会社 代表取締役社長兼CEO、IPTech弁理士法人 副所長兼COO、弁理士)

5、2023年の出展事務所・企業様一覧

出展社のアンケートのご感想はこちら!

「前回は参加のみだったが、次回は出展してもよいかも」と思われた方、2024年6月7日まで募集しております。
お申込みをご希望の方は、以下のフォームからお申込みください!


公式HP

参加申込フォーム

出展申込みフォーム

お問い合わせ

#知財
#知的財産
#特許
#弁理士
#人材育成
#expo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?