シェア
昨日ふと、 どBLACKな美容室で働いていた 昔の私を思い出しまして、 つくづく、 貴重な体験をしたな〜と。 笑 今笑えてるから良いですが、 心が完全に壊れなくてよかった…(T ^ T) その私が勤めていたサロンは、 私が辞めるとき2店舗目をオープンしようとしていましたが、今はその2店舗ともなくなっていました。 そのときの私のサロンのオーナーは、 社員に本当の愛を持ってない 社員を支配していないと気が済まない 社員の時間をとことん奪おうとする 休んだり、ラクさせる
もう15、6年近く昔になるが、精神科の夜間救急に、若い女性が入って来たことがあった。その人は、忘れられない女性患者👩になった…。 その病院は小さいが、地域の精神科病院間の輪番制で、夜間救急🏥🚑を受け付けていた。しかし、実際は古い病院から新築の病院に移転して間がなく、まだ受け入れ病棟は混乱していた。患者も職員も慣れておらず、火災避難等のマニュアルもなく、何も起こらないのが、不思議な状況だった。 また、当時の看護部長が、病院改革と言って、経験豊富な人材を切り、若い看護師
めるママは今週末でnote完全引退します。 理由は、noteにのめり込みすぎて、家事が疎かになり、家庭がギクシャクしているからです。 Twitterも閉鎖します。 今まで本当にありがとうございました。 あなたの今後のご活躍をお祈りしています。
note会員登録数は、 2021年4月で約380万人。 まだまだ、 増え続けることでしょう。 そうした現状で、 ふとした疑問に駆られました。 それは… 「どれだけの人が 毎日投稿してるんだろう?」 という疑問です。 さっそく 思いついたら即実行!! 毎日投稿しているnoterさんを 探してみました🤣 検索方法は、 コチラの記事で解説してます☟ さらに補足として、 note公式ページより”人気タグ”から 「毎日更新」「毎日投稿」で検索しました。 ✔”毎日投
45年生きてきて、「やりたいこと」が全く見えなかった時期があった。 それは第一子を出産後、 気がつけば自分が全くやりたいことを思い出せない、ということに思い至った。 ずっと明確に「やりたいこと」があった私にとって、それはかなり衝撃的なことだった。 そしてそれは5年近く続いた。 それが産後うつだと気がついたのは、間が抜けた話だが随分経ってからだった。 要するに前半2年間は「自分がうつである」ということにも無自覚だったし、後半は途方に暮れつつ諦めムードで日々過ごしていた。
今回は意外にも多くのnoteユーザーが陥りがちな、初期段階でのアカウント運用についてお伝えしてみようと思います。(^_^)b 特に専門性にこだわってしまい、読んでくれる人や訪問してくれた人に対して有益なお役立ち記事や作品を提供しようと意気込むあまり、ついやらかしてしまいそうなことをテーマにしてみました。 書きたいことが明確にあるとか、アカウントの方向性があらかじめ定まっている人の場合は、最初や初期の段階でそのことを打ち出して専門性をアピールしたアカウント運用をしがちですが
noteの会員登録者数は 2021年4月で、約380万人です。 ほかにも noteに関する数字を羅列すると… 月間アクティブユーザー数: 6,300万人(2020年5月時点) 総記事本数: 1,500万件(2021年3月時点) 法人利用: 2900社(2021年3月時点) ※月間アクティブユーザー数とは? 1ヶ月にnoteを訪問した アクティブブラウザ数。 ・ちなみに日本国内総人口数は 1億2000万人。 日本人の半数以上が 1ヶ月中にnoteを利用し
今日の話は、聞き方によっては宗教チックに聞こえてしまうかもしれない。 だけど、色々な角度から伝えることが大切だと思うので気の向いた方は少々お付き合い下さい。 私達は、なにを求めて生きているのか? とことんまで突き詰めていくと最後に残るのは「私は愛されたい」に辿り着く。 「私は愛されたい」が根底にあって沢山の要求が起きる。「私は愛されたい」から、愛される為に私達は日夜頑張る。多分、無意識だけどね。 では、なぜ「私は愛されたい」と思うのか? そう、「私は愛されていない」
はじめまして 2021年、10月30日からnoteを始めた初心者です 宜しくお願いします🙇 平太 【経歴】 高校を卒業後に7年間のサラリーマン生活を経て どん底貧乏、風呂なし共同トイレのぼろアパートで 女房と25歳の時に元手4万円で起業しました 金なし、信用なし、人脈なし、ないない尽くしのゼロから 大手企業など100業種、5500社との取引を新規開拓する 数千名を面接し、オリジナルで作った社員教育で マーケティング理論、コミュニュケーション能力、営業ノウハウなどを教え
こんにちは!しーけんです。 こんな状態に悩んでいませんか? せっかく記事を書いても読んでくれる人が少ないと、書くモチベーションもなくなってしまいます。 そしていつのまにか書かなくなってしまう・・・ noteにはそんな人がたくさんいます。 「文章力がないから・・・」 「人にはない経験や才能がないから・・・」 確かに文章力や経験、才能は重要です。 ですが、それ以前にもっと大切なことがあることを知っておきましょう。 noteが読まれるかどうかは、「減点法」による影響
「自分の人生なんて。。。」 と人生に悲観しながらも 日々頑張っているあなたへ。 実はあなたは人々の共感・感動を呼べる 人生を送っているんですよ。 神話の法則ってご存知ですか? ハリウッド映画などヒット作のシナリオは 神話の法則に当てはめて作られています。 コピーライターやシナリオライター にとっては常識ですが、 人間の心を動かす話のパターンは 決まっています。 それが神話の法則。 生きづらいという逆境に立ち向かっている あなたの人生のシナリオは 正に神話の法則に
写真は、ハワイ島マウナラニリゾートの夕焼け:本人撮影 いつも当たり前のように、父に寄り添い続けて いた母を亡くした父との会話を通して感じたことを書いてみます。 スキルス性の癌で余命宣告された母。 自分の消えそうな命に最後まで向き合うことなく、自ら肉体を脱ぎ捨て旅立った。 父は、母親のひと通りの法要を終えた後、急速に元気がなくなり…イヤ、生気がなくなっているように思う。そんな父が私に「母は空気のような存在で、生きている時は、こんなにも大事な存在だとは思わなかった。どこに行
webライターに必要なスキルとは一体何なのか!? webライター2年の私が、どんなスキルが必要なのかをお伝えしますね! 実際、特別なスキルは必要ありません。少し時間はかかるかもしれませんが、誰でもみにつけることができます。 才能は入りませんよ。努力でカバーできます😀 webライター🖊に必要なスキルとは、 1文章力 2語彙力 3論理的思考 4 クリエイティブな力 この4つのスキルがあれば問題なくwebライターとして仕事をすることが可能です! ブログであれば、
本noteを手に取っていただきありがとうございます。 このnoteはこれから文章力を上げていきたいあなたのために書きました。 と綺麗事を言いたいわけではなく、今まで自分が文章を書く上で学んできたことをまとめて、いつでも確認できるようにしたいがためのnoteです。 少しでもあなたにも参考になれば幸いです! それでは、『文章の書くための基本のキ』スタートです。 ① 一文を長くしすぎない 一文が長くダラダラ続く文章は誰にとっても読みづらいです。 あまりに長くなると自分