見出し画像

【合格】無職が暇潰しでVBAスタンダード試験を受けた話

はじめに

 初めまして、アルコと申します。この度はこちらの記事にお越しいただきありがとうございます😊

 私は今年の4月に、6年間勤めていた職場を辞めました。これは無職になった完全未経験者の私が、およそ1ヶ月間の独学でVBAスタンダードを合格した話になります。どのくらい未経験かというと、ワークシート関数わからん、テーブル操作わからん、オートフィルわからん、といった所です💦

 この記事を読んでいただいている方の中には、VBAスタンダード試験に受けようか迷っている方、これからVBAを習得したいと考えている方がいらっしゃるかと思います。

正直言いますと、

とにかく手っ取り早く試験に受かりたい方向けの話になります。

ですのでしっかりとVBAを習得したい方にはオススメしません。ご了承ください。
また初投稿になりますので、読みづらい部分や無駄な呟きも散見するかと思いますが、重ねてご容赦下さいm(_ _)m
それではどうぞ。

0.VBAとは


 VBAが何のことか分からない方のために、軽く概要だけ説明させていただきます。

 VBAとは、"Visual Basic for Applications"の略です。何のことかさっぱりだと思いますが、Excelのマクロのことです。
 最近はソシャゲやその他ゲームが普及したことで、マクロという単語に聞き馴染みのある方も多いと思います。規約違反でたびたびBAN対象になるアレですね。また、コントローラーにもマクロ機能という機能が備わっているものもありますね。

 ゲームで用いられるマクロとは、その多くが操作の記憶、自動化です。コントローラーの場合も同じですね。
Excelにおけるマクロも同じで、VBAとはExcelの操作の記憶と自動化と認識いただいて大丈夫です。
操作を記憶させる方法は、実際のマウスやキーボード操作だったり、専用の言語を用いた命令文だったりするわけです。

そしてVBAスタンダードとは、VBAを取り扱う資格【ベーシック】【スタンダード】【エキスパート】3種のうち真ん中にあたる資格になります。

 さらに詳しい内容についてはYoutubeやブログ記事で丁寧に説明しているものがたくさんあるので、そちらを参考にして下さいm(_ _)m

1.きっかけはPCゲーム


 退職してからしばらく、仕事から解放され無職を満喫していた私は、PCゲームに没頭していました💦
ただ、よくプレイしていたゲームが非常にアイテムの多いゲームだったんです。
しかも、プレイヤー同士で自由に売買できる上、市場価格が常に変動するようになっている。安く買って高く売るには、こまめに市場価格をチェックしないとダメだったんです。

そこで私は思いました。

よし、アイテムと価格をリストアップしよう。

 しかし、手作業でリストアップするのはとても大変でした。何か楽できる方法はないか…
そんなとき、以前何気なく見ていた動画を思い出しました。

「確かExcel自動化とか動画で言ってたな…」

そこで【Excel 自動化】なんて検索してみて、VBAの存在を知るに至りました。しかし

「これプログラミングじゃん。無理無理ワイ文系」

はじめは畑違いだと一蹴していました。ただ、無職で暇なので動画は最後まで見ました。すると、命令文(メソッド)の読み方がちょっとわかる様になったんです。初心者向け講座本当にありがとう!😭

ここからVBAについて、ちょっとだけ興味が湧いてきました。暇つぶしに資格なんか取ってやろうかな!とか思っちゃったり。

2.【初日】動画はタダ!

 よくある初心者講座の動画を見て、ちょっとだけ読み方がわかったので、他の動画もたくさん漁って見ました。初心者向けの動画を見ていくと、だいたいどれも切り口が同じで、なおかつ例えは動画によって様々ですが、共通点を見出せます。

ここが個人的にはかなり重要なポイントだと思っていて、プログラミング未経験者にとって、概念の理解は書籍より動画が効果的だと思います。初日はいろんな動画を見て、実際にExcelで実践してみながら簡単な概念を体感・理解しましょう。書籍は必要ありません。動画はタダです!

一応、私はこの段階で一冊購読したので紹介しておきます。とても分かりやすく読みやすかったので、動画を見てもピンとこなかった場合は読んでみるのもアリです。

国本 温子 『Excel マクロ&VBA [実践ビジネス入門講座]【完全版】 「マクロの基本」から「処理の自動化」まで使えるスキルが学べる本気の授業 【Excel 2019/2016/2013 & Office 365対応】』 (2019/8/22)

3.【2~3日】カンニング→実践→記憶→実践

 初日でなんとなくVBAができることや、大まかな文法が見えてきたと思います。(なんとなく、が大事!
ここからは、こちらの動画を参考に、VBAを実践してみましょう。
所要期間は2~3日間です。

VBAだけでなく、基本的なExcelの操作もわかる超ありがたい動画。かなりうまくまとまっています。何も分からん私が分かったんだから間違いない(笑)

 まずはこの動画を見ながら、その通りにやってみましょう。その後、わかる範囲だけで大丈夫なので、何も見ずに同じ操作をやってみてください。めっちゃやってる感が出てきます!

4.【10日程度】動画、サイトを見ながら本題へ

 いよいよ本題へ突入します。ズバリ試験勉強です。
VBAスタンダード試験の参考書は、こちら一択ではないでしょうか。

田中亨『VBAエキスパート公式テキスト Excel VBAスタンダード 』(2019/7/26)

 この参考書1冊を理解できれば、試験は合格できます。暇つぶし程度に試験を受ける私は、もうこれを丸暗記しちゃえば良いんです。

 ・・・とはいかないんですね💦やっぱりある程度は概念を理解できないと、何書いてるか全然わからないです。躓いたらすぐに動画やサイトを参考にしましょう!なんとなくわかれば次!なるべく短期間で済ませましょう。

 1~2日で1冊をとりあえずなんとなく理解できる段階に出来たら、翌日にもう一度最初から読んでみましょう。これから何度も繰り返し読むことになりますので心の準備を!
ここでひとつポイントなのですが、はじめの2~3周はポストイットやアンダーラインは控えるのがおすすめです!ここ躓いたからチェック入れたい・・・という気持ちは痛いほど分かりますが、歴史の年号とは違います。すべてに意味があり、必要な情報なので、とにかく全文を脳内になじませましょう。もちろん躓けばその都度動画やサイトで概念の理解を。

5.【2週間程度】ラストスパート~鬼の暗記、模擬試験~

 3周ほど読み終わった段階から、いよいよ暗記の段階に入ります。
そもそもVBA、プログラミングにおいて、暗記の重要度は低いとされています。なぜなら実務では答えを見てしまって大丈夫だからです。ググればよいのです。
しかし試験はそうはいきません。不要とされてなお、暗記するのです。試験とはそういうもの・・・ゲームのやりこみ要素と思ってやってしまいましょう(ゲーム脳)

 主な暗記ポイントは以下の通りです。
・スペル
・接続詞
・大文字小文字
・構文丸暗記

残念ながら試験では記述(キーボード入力)があるので、スペルミスには要注意です。大文字小文字については、元のVBAに自動変換機能があるので、試験でも問われないそうですが、覚えておいた方が良いです(使い分ける場合があるため)。
そして個人的にキツかった接続詩。 orとかandとかinとかですね。てめぇなんなんだ(激怒)
丸暗記したほうがいなっていう構文もあったりするので頑張りましょう。

 何周も読んで丸暗記していくと、もうどうしようもなく覚えられない部分にぶち当たると思います。ここで初めてポストイットやアンダーラインを駆使しましょう。

 続いて模擬試験です。紹介した参考書に模擬試験のシリアルが記載されており、受験できるようになっていますがまあ役に立たない!なんだこれ!しかも1回きり!?
ただ、本番に近い出題形式という意味で無意味ではありません。VBAの模試は全然ないのでありがたく受けましょう。

 試験対策の問題集として重宝したのがこちらの2つのサイトになります。

暗記にも使えて非常に役に立ちました。終盤はこの2つのサイトと参考書のみを利用して本番に臨みました。※下のサイトは問題集の解放が有料となります。一部kindle電子書籍で安価もしくは無料で提供されています。値段の価値は十分にありました!

6.いざ本番

 いざ試験へ。
地元近くのPC教室で予約をとり、受験しました。全国のPC教室で受験でき、終わったらすぐに結果が出るのがお手軽でいいですね。
 結果は合格でした。1000点満点中800点、合格ラインは700点でした。合格ラインは難易度によって変動するらしいです。

 出題内容について詳しく述べることはできませんが、出題形式は選択、記述両方同じくらいの分量で、当然ですが出題範囲は章通りではなくランダムに並べ替えられています。後の方の問題が先の回答のヒントになる可能性もあるので、どんどん進めていくのをお勧めします。
あとからチェックする項目があったり、良心的なフォーマットでした。

7.まとめ

 ここまで読んでいただきありがとうございます。
私なりの勉強法をまとめると、
【初日】初心者講座をいっぱい見る
【2~3日目】動画を見ながら実践する
【4~14日目】参考書を3周する
【15~30日目】参考書を暗記する、問題集を解く
です!

そして大変申し訳ないのですが、はじめに述べた通り、VBAの能力が身についたかといわれると全然です!(´;ω;`)
資格のための勉強しかしなかったので当然ですね・・・

 しかし、読むことはできるようになったし、基礎は間違いなく身についています。先にも述べた通り、ここからは答えをググればよいので、自分用にゲームで使う売買アイテムリストも難なく作ることができました!

 余談ですが、VBAは専門職にとってはそこまで重要視されない中途半端な位置づけらしいですね。知り合いのプログラマーからも、面倒な構文だなと一蹴されました💦
逆に一般企業ではExcelを多用すると思いますし、MOS資格が欲しい!となっている方にとってもVBAの資格はアドになるのではと思います。ふとした仕事の役に立つといいですね!私はまだ本腰入れて就活活動してない無職ですけどね!ガハハ・・・

不明な点や質問などあればお気軽にコメントお願いします<(_ _)>
それでは~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?