見出し画像

懲りずにまたイベントやります。

高島市で音楽フェス「ニジオト」を企画、そして悔しくもコロナで中止判断をしてからあっという間に2年が経ちました。

再チャレンジしたくてしたくてたまらないけど、あんなにエネルギーが要ることはなかなか…

とビビりまくっていたところに、ありがたいことに「一緒にイベントやりませんか」とお声がけをいただきました。

11月12日にびわ湖高島観光協会さんと一緒に「ブルーグリーンタイム」と名付けたちょっとしたイベントをやらせてもらいます。

“音楽フェス”ではないけれど、僕にとってやる理由は同じ。

キーワードは「しぜんになれる、あたたかい時間」。

たかしまの自然に触れながら、自分の好きなことにまっすぐ生きる人たちに触れながら、“しぜんな気持ち“を感じられる時間を過ごしてほしい。

それが全てです。

あ、観光協会さんにとっては「観光・アウトドア客誘致のためのイベント」です。

でも、旅って、アウトドアって、観光って、みんななんでやるの?なんで好きなの?

って考えると、きっと行き着くところは同じなんじゃないかなと僕は思ってます。知らんけど。

今回はそんな大きな規模のイベントではありませんが、来てくれる方や関わってくれる方にとっては人生の大きなきっかけになる機会になればいいな、なんて思ってたりもします。

ということで、よかったら11月12日はチケット買って高島に遊びに来てください。

というかむしろ手伝ってください。

飲食物販の出店者さま、自然体験コンテンツ提供者さま、企画運営や広報・SNSを手伝ってくれるひと、探してます。

どんな形であれ、皆さんに会えること楽しみにしています!

そして、びわ湖たかしま観光協会さん、竹内さん、さかいださん、気持ち預けてくださる皆さん、力を貸してくださる皆さん、本当にありがとうございます。めっちゃ楽しみましょう。

■ブルーグリーンタイム
HPInstagram


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?