マガジンのカバー画像

婚活術 〜経営者が結婚を決める理由〜

25
誰も教えてくれない、ハイスペック男性と向き合う処世術。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

経営者同士の奥さん紹介

経営者同士の奥さん紹介

夫の仕事柄、日本やアメリカのみならず世界中の経営者の方々とお会いする機会が多いため「家族」、特に「奥さん」の話に必ずなるという。

結婚した相手はどんな人なのか?生い立ちは?人柄は?仕事は?

「生い立ち」と言われると少し背筋が伸びる。何かこれまでの人生を評価されているような気がして自分自身が誇れることをしてきただろうか?と考えたりもする。

私の育てられ方はこちらの記事でも書いている。私の生い立

もっとみる
経営者が好む結婚相手に求める服装

経営者が好む結婚相手に求める服装

結婚相談所に登録する写真について悩む人も多いと思う。相談所から「撮りますよ」と言われたところで自分テイストの写真を使いたいとか、変な格好や髪型にされたらやだな、という人も多いと思う。実際に私の友人達は口々にそう言った。

もっとみる
「老舗経営者と起業家」との結婚の違い

「老舗経営者と起業家」との結婚の違い

「経営者者と結婚したい」と望んで結婚相談所を訪れる人が増えているという。最近の婚活事情をお世話になった仲人さんから伺った。ここ数年では起業する若者も増えているし「経営しているひと」も身近に感じれるようになったのかもしれない。

「経営者」と言ってもいろんなタイプがある。

事業を何代も続けられている老舗企業の後継者や、両親が起業して2代目経営者として頑張ろうとしている人、もしくは家業とは全く関係な

もっとみる
「令和の虎」が経営者妻を制す?

「令和の虎」が経営者妻を制す?

今日お話しすることはいつもと違って経営者の妻に必要な要素とは言い切るつもりはない。少なくとも私の場合は、ということで参考程度にしてもらえればいいと思っている。

20代の頃から議論することが好きだった私はお付き合いした人と経済やら情勢やらOLらしからぬ話をすることが大好きだった。当時から”株式投資”や”不動産投資”を始めたりして若い女の子としては珍しい存在だったと思う。でもそのために社会情勢を勉強

もっとみる