見出し画像

中国留学記録 No.11 in 2019🇨🇳🐼 / 天津濱海図書館へ📕

⏬ 中国留学開始までの過程や理由についてまとめている記事はこちらです

⏬ 前回の記録はこちらです

⏬ 留学中の中国旅行記録


5.10(金)

📸 水餃子を食べました🥟
📸 歩いてたら、綺麗な薔薇を見つけたのでパシャリ🌹
📸 道路の真ん中で警察官が交通整理をしてました
📸 中国で食べる韓国のハッドグ
📸 マクドナルドで飲み物も注文
📸 夜もマクドナルドに行ったみたいです
📸 公園では広場ダンスを踊ってる人たちがいました

5.13(月)

📸 中国の「おっとっと」のようなお菓子です🐡
📸 麻辣烫のお店に来ました(私は辛いのが苦手なのでいつも辛くないやつを頼んでました)

5.14(火)

📸 この日のお昼ご飯

5.15(水)

📸 お昼ご飯
📸 暑くなってきたので、淘宝でTシャツを頼みました👕
📸 積み重なったレンタル自転車
📸 肉まんのお店

5.16(木)

📸 食堂で焼きそばのような料理を注文しました

5.17(金) 南開大学で出会った韓国人のお友達と出かける

📸 ショッピングモールにやってきました
📸 韓国料理のお店にいきました
📸 久々に食べるキンパ
📸 ジョン(チヂミ)も美味しかったです
📸 無料で写真を印刷できる機械がありました
📸 それぞれ2枚ずつプリントしました📷
お昼ごはん食べきれずに打包(お持ち帰り)しました

5.18(土) 天津滨海图书馆(天津濱海図書館)へ📕

ルームメイトとウズベキスタンから来た留学生のお友達と天津濱海図書館へ行きました。

📸 お昼ご飯はピザ🍕
📸 ここの図書館は、本当に本を読みに来るというよりは中の設計が素敵で写真を撮りに来てしまうような図書館でした
📸 手に届く高さにある本は本物で、届かない高さのものは壁に印刷されたものです

5.19(日)

📸 この日は曇ってました
📸 授業の予習復習を進めました

5.21(火)

📸 友人と漫咖啡へ
📸 ワッフル

5.22(水)

📸 スピーキングの授業で習った白居易の「花非花」

5.23(木)

📸 外大近くの肉まん?のお店
本当によく通ってました。

次回に続きます。
ここまでご覧くださり、ありがとうございました🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?