見出し画像

漫画みたいな毎日。「戦いごっこに見る家庭の食事情。」

末娘は、二男とごっこ遊びをするのが好きだ。

長男と遊ぶには、長男が大きくなり過ぎているのかもしれない。

そして、二男と遊ぶのは面白いようだ。本気度が違うのだ。二男は、付き合いが良い。毎度ながら、その付き合いの良さには、感心と感謝しかない。

今日は、末娘が、二男に、

「ちょっとこれ、動かして!」

「早く遊ぼうよ!もう、110年も待ってるんだけど!」

と、恐竜の人形を手渡していた。

110年って・・・待ち時間長過ぎ。

そして、始まる戦いごっこ。

お互いに、必殺技を繰り出すのだが、二男の必殺技はこんな感じだった。

「必殺!オートミール!!!!ライミール!!!!!」

どんな技かはよくわからない。

ちなみに、オートミールとライミールは、玄米にアレルギー反応が見られる夫の主食だ。

「よし、今度は、この技をくらえ!米粉パスタ~!!!!!」

「とどめは、玄米粉シャワー!!!!!」

「まだまだ!」

「なに~!!!!炊きたて玄米~!!!!!」

「うおぉぉぉ~!!!!!やられた!」

・・・我が家の食事情が、丸見えだ。

恐るべし、ごっこ遊び。

それにしても、どんな時も、自分が楽しみつつも、周囲にも楽しさを味あわせてくれる二男。

母は、彼を心から尊敬するのである。

癒やし系担当の二男。しかし、頑固さも一番。


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,609件

学校に行かない選択をしたこどもたちのさらなる選択肢のため&サポートしてくれた方も私たちも、めぐりめぐって、お互いが幸せになる遣い方したいと思います!