見出し画像

魅惑のハンバーグ

あっという間に10月になってました😮‍💨
三男が産まれてから、記憶が飛んでるのかと思うぐらい
日々、あっという間です。

そんな三男ももうすぐ3歳です😳

すくすく可愛いく育つ三男と引き換えに、私はアラフォーで無理して出産したせいか産後の戻りが良くなくて。

浮腫がずっととれず、脂肪も全く減らずに。。。
あっという間の3年です🫣
いつ戻るのでしょうか。。。🥹シンデレラ体重だった自分はもう過去の栄光です、笑
ダイエットとは無縁だったので、こんな日が来るとは夢にも思いませんでした。

で、でも若すぎる頃から喫煙し、初めて禁煙できて3年経ったので、
結果的には良かったと思ってます←強がり、笑

さて、魅惑のハンバーグお弁当です🤗

ほぼボヤキな説明ですが。。。



ハンバーグは我が家はずっと豆腐入りです。
人数が多いから節約して。。。な、わけではなくて

単純に柔らかくて美味しいからです。

その上ヘルシーで栄養もたっぷり
たまに外食でお肉たっぷりなハンバーグ食べると身体がビックリしてしまうほどです。

玉ねぎも普通にハンバーグを作る時ほど刻んで炒め
玉ねぎを冷ましてる間に、豆腐を水切りせずにパン粉に水分を吸わせてツナギを作るので、牛乳は入れません。
卵は欠かせませんが。


コンソメを入れコクをプラスしてるので、
味も匂いも豆腐感を感じることもありません。

冷めても柔らかく美味しいので、この作り方はおススメです❤︎

あと、家庭の火加減はやはりお店とは違うので
火加減に自信のある方はいいと思うのですが

私のように、待ってくれない小さなお子さんがいたりで、
調理中でもキッチンを離れる場合のある方は、豆腐入りの方が火が通り過ぎてカチカチになることを防げると思います😊✨

お肉100%のハンバーグの方が美味しいとは思いますが、
たまには豆腐入りも如何でしょうか💁‍♀️✨✨


我が家では、ナゲットも豆腐を入れて作ります。
その方がフワフワになります🤭


身体や脳に必要な栄養たっぷり、
つなぎに使えばフワフワにしてくれる、魅力いっぱいな豆腐です。

http://www.zentoren.jp/knowledge/health.html
全豆連

↑ご参考までに✨


最後までお付き合いありがとうございました🙇🏻‍♀️

スキ&フォローもよければ、お願いいたします❤︎励みにさせていただきます😊

この記事が参加している募集

#レシピでつくってみた

4,117件

#今日のおうちごはん

18,654件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?