見出し画像

計測比較しました!〜毛細血管増やそ✨〜


ゆるゆるだらり〜んとした生活を
そろそろ、ちょっと変えていこうかと、

冬眠から目を覚ますように、モゾモゾと
身体が少し動き出せる感じがしてきましたので✨


2月から、少し体を動していこうと決めました🤗



早速、運動してきたので、
計測比較をしてみましたよ✨🤗


現在、スタート時の計測は、こちら👇


画像1

画像2


ふむふむ……🤔




そして……

昨年8月にジムへ行った時、計測しいたので、


その時(半年前)の計測が、こちら👇


画像3

画像4


ほほ〜なるほどね!🤔



体重 1kg 増えましたね!(笑)


筋肉量は、−0.4kg 
(それほど、筋肉量減ってなくてよかった〜🤗)

基礎代謝もまあまあ
(それほど変動なくてよかった!)


体脂肪率は、ま、こんなもんだね(笑)😅



なるほど!



体重増加 1kg分と 筋肉−0.4kg分が、

脂肪になったのね!(1.4kg分)😳



う〜💧

(1.4kgの脂肪って、肉の塊で考えると……)

こ、怖い……(笑)😅


細かく見ると、
体幹部の体脂肪率が一気に増加!(笑)😂
両腕も脂肪が増えてた!


そしたら……


上半身、を引き締めないとな〜😅

体幹部と両腕のトレーニングも入れますか〜(笑)


有酸素運動で、心肺機能を向上(=体力向上)と
無酸素運動(筋トレ)上半身引き締めと、

お尻もやりたいな〜(ぷり尻)😄


アウター(外側)よりも、
インナー(深層部)を鍛えたいよね〜✨


ちなみに!


有酸素運動の運動強度は

心拍数を目安にしますよ!



自分の安静時の心拍数と年齢で計算して
自分の目標の運動強度の心拍数を出します!

(カルボーネン法)
目標心拍数={(220−年齢)− 安静時心拍数 }×目標係数%+安静時心拍数

・(220−年齢)= 最大心拍数
・目標係数%=目標の運動強度(最大心拍数の何%とするか)

画像5

出典元:https://activel.jp/jogging/fnNQ5


最大心拍数85%以上は、
有酸素運動でも無酸素運動になります!

70〜80%は、有酸素運動能力が向上!

60%〜70%は、持久力向上、脂肪燃焼効果!

50%〜60%は、運動不足解消、体力維持!


その目標の心拍数に乗ってから20分経過してからが、
運動効果の時間なのだよ✨🤗

目的別に、運動強度に合った、
目標心拍数を狙って、運動すると、

運動効果が高まりますよ!✨✨✨


高血圧や心臓が弱い人は、様子を見ながら、
心拍数が上がらないにくい人もいますので、
ご自分のからだをよく知って運動をしましょう!


私の有酸素運動の目安は、

ガッツリ運動は、心拍数150にのせます!

軽い運動は、130の運動!

体力維持なら、110くらいで!


ほどよい運動の目安は

息がハアハア上がるくらい✨🤗

ゼイゼイだとちょっと強度高めだよ!


運動習慣がついてくると
からだのエンジンがかかりやすくなって、
すぐにエネルギー消費する体になるからね✨


毛細血管が増えるのです✨🤗

毛細血管は、体の隅々まで、
酸素と栄養を送り届けているのですぞ!!


毛細血管は、老いと病を防ぐ!✨


毛細血管が健康であると、

病気予防と不調改善になる!



体の老化は、毛細血管の劣化!

体のあちこちで機能低下を起こし、
肌や髪などの見た目の老化、
臓器や脳へも深く影響しています!


全身へ血流を促して、毛細血管を増やしていこう✨🤗


体を動かすって大切ですね💕



健康オタクの私が運動するときに、
考えていることの一部を書いてみました〜✨✨✨


毛細血管、心拍数、血圧、呼吸など、
自律神経と関係もありますので、

自分の体の仕組みを知っていくのって、
とても楽しいですよね❤️🤗






・・お読みいただきありがとうございます・・


気に入っていただけましたら、よかったらサポートをよろしくお願いいたします!✨あなたと気持ちを共有できたら嬉しいです💕