見出し画像

『不器用』こそ強みになる

『不器用』だと
勝負所で負けない

いきなりうまく出来ないことを
自分で理解しているから

出来ないことを受け入れて
なんとかしようとする

そこで出来ないなら
次の一手を考え、違う道を選択する

とにかく考える
なんとか出来るように
成長できるようにもがく

何事もスルスルかわしていく
器用さは羨ましい
軽やかで、いつも楽しそう

出来るならそうしたい
けれど、器用に振る舞おうとすると
出来ないとバレる

不器用なりに生き続けて
気づいたこと、大切なことがある

「過程で負けない」

何度も心をへし折られ、苦しみ
失敗し、悩み続け、ようやく気づく

「不器用だから負けない」

失敗ばかりだから
苦しいことばかりだから

乗り越えた先にある
人生を変える程の喜びに出会える

一度気づくと
その幸せや喜びは忘れない

失敗も怖くなくなる
失敗こそが自分を強くする

失敗が失敗ではないと
思えるようになる

いい意味でも、悪い意味でも
不器用だと、全てを吸収しながら進んでいく

そこが不器用のいいところ
生きていると感じられる

深い苦しみも経験するけど
心の底から満たされる幸せも感じられる

いろんな過程の中で
喜怒哀楽の全てを味わい学ぶから

そこに言葉にしない「自信」が宿る
自分だけが分かる「自信」

だから、大切なものは失わず
周りにも流されにくい

必要なことを決断でき
あるがままの心で生きていける

不器用であることは弱みではない。
間違いなく強みになる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●無料お試しセッションはこちらから

①「無料相談希望」とメッセージを送信

②個別でやり取りさせてもらい日程を調整

③お話することのご相談。

④セッション開始の流れです。

以下のリンクより、SUN@公式LINEへの
ご登録を心よりお待ちしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?