見出し画像

ずっと幸せな気持ちで

1日を「幸せな気持ち」で
満たすことはできます。

そのために
幸せな感情を一つ一つを繋げていく

幸せな気持ちになれた時の感覚を
次やることの幸せに繋げる

繋げて、繋げて、繋げていくと

日常ほとんどの場面で
心地良い気持ちでいられる

たとえ
心地悪い、ネガティブな気持ちが
出てきてもいつもみたいに膨らまない

すでに幸せな気持ちが
多くを満たしてくれているから

「思考は現実になる」

思考していることの目印が

自分のいま感じている感情

今が心地がいいのなら
その心地良さはどこからくるのか

何度も心地良いことを続けて
自分の心や、感覚に刻みこむ

心地良さや幸せな心を
理解したところから

幸せな気持ちとは。

自分の心地良さとは。

本当の気持ちとは。

こういった核の想いに
せまっていける

本当の気持ちが見えると
何を目指ていくべきかも見えてくる

自分の心を理解するには

まずは心地良さを追求して

心地良い感覚で自分を満たし

嫌な気持ちを手放していく

繰り返していくうちに
心地良さが日常に溢れてくる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?