見出し画像

幸せな「想い」の育て方

強く思えば、思うほど
「想い」は形になります。

やり方が分からなくても
叶え方が分からなくても

「想い」が本物なら
形になります。

「書くのがうまくなりたい」
と思っているなら

その想いは叶います。

うまくなるために
本を読みます。

うまくなるために
noteを書きます。

うまくなるために
散歩をして自然から
インスピレーションを得ます。

一つ一つの行動が
「書くことをうまくなる」
ための行動になるのです。

そこにやらないととか
努力とかはありません。

やってしまっているのです。

あまりにも自然に
できてしまうので

書くことが
うまくなっていることに
気づかないかもしれません。

想いが形になる時は
いつも自然で、やってしまうことです。

苦しんでなんとか
作り上げるもののなかには
想いが隠れているのがわかります。

「想い」は
心地良い気持ちの中で育ち
形になっていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?