見出し画像

休職135日目(復職練習10日目)

復職練習も今週で最後。

ラスト一週間はフルタイム(8:45~17:30)で出勤する。

今日は祝日だし、明日は午後のみ出勤(午前は面談)なので、完全にフル出勤というわけではないけど。


オンライン会議を傍聴したり、資料を読んだり、簡単な書類を作ったり。

負担は全く重くないのに、妙な不安と言うか、息苦しさと言うか、特に午前中にそういう感情に襲われる。

先週は精神的にはそれほどでもなかったけど、家に帰ると胃痛がするようになった。

自分でも、あぁ今すごくストレスを感じてるな、良くないな、と自覚はするんだけど、そこからの抜け出し方が難しい。

とりあえずトイレに行ったり、ひどいときは休憩室に行ったり、なんとかパニック状態を抜け出している感じ。


相変わらずとなりのおじ様はずっと気に掛けてくださっていて、なんとか状況が良くなるように手を差し伸べてくださるのだけど、その期待に答えられないことがもどかしい。

例えば、ストレスの一因はおそらく「職場に頼れる人がいないこと」だと自分でも気付いてはいるんだけど、職場の人と仲良くしよう、もっと積極的に関わろう、という前向きな気持ちが全く湧いてこない。

私にその気がないのなら、いくら手を差し伸べてもらっても、職場に溶け込むことはできないに決まっている。


一匹狼でやっていきたいとか、周りはみんな敵だとか、そういうことは全く思っていないし、特別嫌いな人がいるわけでもない。

どうしたら仲良くなれるのかいまいち分からず、でもあれこれ考えて行動を起こすのも面倒だし、そこまでして仲良くなれなくてもいっかー、っていう感じ。

人と関係を築くのって、自然な成り行きだけじゃなく、努力も必要なんだったっけ、ってこの歳になって改めて実感するな。

今はまだ、何が正解か分からないから、どうしたらいいのやら。

とりあえず、挨拶をする、お礼を言う、与えられた仕事は誠実にこなす、当たり前のことをコツコツ積み重ねていこう。

そして、分からないことはためらわずに質問する、が次のステップ。

ここまでクリアできるだけでも現状よりずっと良くなるはず。


仕事帰りにスイーツを買ったり、休日に出かけたり、応急処置で仕事のストレスを一時的に忘れることはできるけど、根本的な問題を解決しないといつかまた限界が来てしまうはず。

客観的にストレスの原因を見つけ出して、どう対処できるか考えてみようか。


対処できた問題の一つは「昼休憩の過ごし方」。

今まで自席でお弁当を食べていたけど、休憩時間でも仕事をしている人がちらほらいるので、近くを人が行ったり来たり(席の隣がコピー機なので余計に人の行き来が多かった)、全く落ち着かなくてご飯を食べた気がしなかった。

解決策はオフィスの近くの公園に行くこと。

だんだん暖かくなってきたので、日光浴をして、のんびりお弁当を食べて、ぼーっとしたり本を読んだり公園の中を散歩したり。

自席で過ごしていたときは食べる以外は基本スマホをいじっていたけど、余計に疲労がたまるのでやめた。

意外にも同じように過ごしているビジネスマンが公園に結構いて、落ち着くしいい感じ。


こんな感じで少しずつストレスの原因を潰していけたらいいんだけど。

今日は久々に長めに書いた。

明日も気負わずのんびりやっていこう。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?