見出し画像

休職28日目

ここ数日、なんとなく部屋の空気がどんよりしてる気がして落ち着かなかった。

休職してからなぜか室内の空気にすごく敏感になった気がする。

いや、もともとそうだったかも。

冬場の暖房は息苦しくて苦手だし、たまに実家に帰ると空気の重さにびっくりすることがよくある。


明日は朝いちで上司に書類を提出する。

早起きする理由ができてよかった。最近ペースが崩れて全く起きれていない、、

最寄り駅まで来てもらえるようなのでありがたい。

今は当然定期券の支給がないので、極力電車は使わないようにしている。

この前職場近くの喫茶店で面談をしたときも、帰り道は4駅分歩いて帰った。というか、気付いたら歩けてしまっていた。

運動音痴だけど歩くのは好きなので、NO電車ライフ、いいかもしれない。


上司の提案で、休職期間を延長し、1月末までということになった。

その後どうするかはまたその時に考えようと思ってる。


昨日は家でハウルの動く城を見た。

昔、おばあちゃんちにあったビデオが千と千尋ともののけ姫とトトロ、実家にあったのが魔女の宅急便だけだったので、それ以外のジブリ作品はあんまり詳しくない。

ハウルは大学生になって数回見たかな?

大人になって改めて思うけど、ジブリ作品って実はすごーく難しい作品だと思う。何回見ても新たな発見がある。

ハウルはあと何回みたら理解できるのやら、、というくらい難しいなぁ。


最近金曜ロードショーで毎週やってるハリーポッター、ばっちり録画してるので、来週はおうち映画館ごっこでもしようかなと企み中。

少しでも気分のあがるおうち時間の過ごし方、模索中。

こんな風にいろんなこと思いつくときもあれば、ベッドから一歩も動かない、何も考えられない日もあって、自分でも自分の扱いに戸惑う日々。

明日の気分すら想像つかないな、とりあえず今日は早く寝てみよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?