見出し画像

マーケターに必要なのは知識なのか

こんにちは、はじめまして。

事業会社で1人マーケターをやりながら、副業でSNSコンサルをしているsumicoco3(すみここさん)です。

まずは私の自己紹介と事の経緯をお話させて下さい。

私は今年に入ってから副業を開始し、SNSコンサルを月10万円ほどで担当させて頂いています。
その後、副業の契約企業様が1件から2件へと増えたのを機に、年末からメインのお仕事も雇用形態を変え、フリーランスとして働いていく事を決心をしました。

しかし、決心とは裏腹に不安に感じたのは知識不足です。

行動力はあるので昔からどんな分野でもある程度の水準までは行くのですが、世間に認めてもらえる程の数値を叩き出したことが無い私。

このままの自分ではお客様を勝たせてあげれない

そう思ったので、知識を磨くためにセミナーへの参加を開始しました。
今日はこの知識についての思いをアウトプットさせて頂きます。

初めての経験は企業が開催するマーケティングを学べる無料セミナーへの参加でした。
なんとなく有益に感じる情報を頂き、セミナーの最後には35万円のオンラインスクールへのお誘いを体験しました。

次にTwitterやTiktokで実績のある方の無料セミナーに参加、入会金15万+月額5万円のコンサルへのお誘いを経験しました。

そうか、当たり前だけどお金を払わないと私が求めている情報や知識は得られないんだ、そう気づき、前から気になっていたお店を100店舗以上も経営している方の月額2万円のビジネススクールに入会しました。

そちらではオンライン教材の他に、勉強会や相談会などを定期的に開催しており、事業にまつわるあらゆる情報を提供していました。

さっそく私はオンライン教材を全て閲覧し、勉強会にも参加しました。
そして、勉強会の最後には、顧問契約のお誘いを経験しました。
ここで、私の中である疑問が生まれました。

この終わりのないアップセルはいつまで続くのか。

もしかしたら他のスクールは違うかもしれない、そう思い他にも何件かお話しを伺いましたが、結果はたまたまなのか、皆同じでした。

ボランティアじゃなくてビジネスだから、スクールを運営するにも月額数万円じゃ足りないから。
もちろん理解はできます。

ただ、私は今、月に100万円稼ぎたいわけではないんです。
今契約してくれているお客様を勝たせる為の知識が欲しいんです。
その知識を元に実践し、目標達成への扉を、一歩一歩自分の手で開いていきたいのです。
今までやってきた独学の自分の知識だけでは勝たせてあげれなくて悔しいのです。

ここでまた考えました。
そもそもお客様を勝たせるための知識とはなんなのか、そんな方程式はそもそも無いのではないか。
だからどのセミナーやスクールでも、結果的にメンタルに関しての指導に落ち着くのではないか。

私に必要なのは、日々学び続け、今日までに理解できた知識を応用しきるアイデア力とゴール設定、そして焦らない姿勢なのではないか、そう感じました。

知識だけが大事ではない、そう気づけた1週間でした。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?