マガジンのカバー画像

Webマーケティング

100
運営しているクリエイター

#pinterest

【2021年3月】世界と日本のSNSシェア

みなさんこんにちは、すみです。 いよいよ4月に入って2021年度が始まりました! 今月もSNSのシェアについてまとめていこうと思います。 出典も合わせてご紹介するので、マーケティング資料の作成などにぜひ役立ててください! 2021年3月 世界のSNSシェアまずは世界のSNSシェアです。 先月と同様に、わずかな差はあるものの、Facebookが圧倒的に多く、2位がPinterest、3位がTwitterとなっています。 出典:statcounter 2月の数字と比較

【2021年版】数字で見るPinterest市場

みなさんこんにちは、すみです。 昨日に引き続き、今回もSNSの市場についてお話したいと思います。 今回のテーマはPinterestです。 日本ではあまりなじみがないように感じますが、実は日本のSNSシェア率で言うと、Twitterに次いで2位になっているというデータもあり、今大注目のSNSのひとつです。 前回と同様に、ユーザー数や男女比、世代別のデータとともに、利用傾向まで分析していきたいと思います。 ユーザー数Pinterestのユーザー数は、コロナの影響もあり昨年

Pinterestの利用傾向:他のSNSよりもネットショッピングに強い!

みなさんこんにちは、すみです。 以前からご紹介している、画像検索系ツール「Pinterest」 実は、他のSNSに比べると購買意欲の高いユーザーが多いというデータがあります。 今回はPinterestの利用者傾向についてお話したいと思います。 Pinterestの基本情報:ユーザー数まずは、Pinterestのユーザー数についてです。 Pinterestの月間アクティブユーザー数は4億5000万人以上です。 ユーザーの60%が女性と言われています。 【Pintere

【2021年2月】世界と日本のSNSシェア

みなさんこんにちは、すみです。 今日から3月です。早いですね…。 前回1月に出した、世界と日本のSNSシェアの記事の評判がよく、いいね数、閲覧数ともに私のブログの中ではトップクラスの人気コンテンツなんです。ありがたい。 なので今回も2月のSNSについてまとめてみようと思います! 今後毎月まとめていこうと思いますので、読んでいただけると嬉しいです。 2021年2月 世界のSNSシェアまずは世界のSNSシェアについてです。 棒グラフにまとめてみました。 先月と同様にFa

ソーシャルコマースとは?~SNSでの買いものが加速している!~

みなさんこんにちは、すみです。 最近、SNS各社がソーシャルコマースへの対応を積極的に進めています。 ソーシャルコマースとはSNS上でネットショッピングすることです。 コロナの影響もあり、ソーシャルコマースがかなり盛り上がってきています。 なので今回は、ソーシャルコマースの市場や現状、各社の動きについてお話したいと思います。 アメリカソーシャルコマースの市場eMarketerのレポートによると、ソーシャルコマースは、昨年からのコロナの影響で成長が加速しました。 【

【2021年1月】世界と日本のSNSシェア

みなさんこんにちは、すみです。 2021年に突入して1ヶ月経ちました。 2020年はコロナの影響でSNSのシェアにも大きく変動がありました。 今もコロナで行動が制限される日々が続いているので、今後も長い在宅期間に伴ってSNSのシェアの変動に影響が出ると考えられます。 今回は2021年のSNSのシェアについて考察します。 解析ツール「Statcounter Global Stats」 今回は「Statcounter Global Stats」というツールを使ってSNSのシ

日本でも注目され始めてる「Pinterest」って何?

みなさんこんにちは、すみです。 今、海外で盛り上がっている「Pinterest(ピンタレスト)」というツールをご存知でしょうか? Pinterestは2020年に世界の月間のユーザー数4億人を突破。 日本でも2020年12月のSNSシェアランキングでTwitterに次いで2位のシェアを誇るツールです。 注目点はユーザー数だけでなく、企業や個人など問わずマーケティングでも有効活用できるとのことで今世界で大注目されているのです! 今回は、Pinterestについてお話しし

検索はGoogleだけじゃない!SNSも使いこなして検索上手になろう!

みなさんこんにちは、すみです。 少し前のブログでもお話したことがありますが、検索して問題を解決する力ってとても仕事や勉強をするうえで大切だと思うのですが、意外とできている人がいません。 その理由は、そもそも分からないことが分からない、分からないことをほったらかしにするといったマインドの問題から、検索ワードが分からないとかデジタル慣れしていないといったいろいろな理由があると思います。 その中で私は、SNSや検索エンジンなどの情報を得られるプラットフォームを使いこなせていな