見出し画像

サマリーポケットで衣替え期のお荷物お取り出し日が選びやすくなりました

収納サブスク「サマリーポケット」は、多くの方に衣類や家電、寝具、家具などの衣替えにご利用いただいています。

シーズンオフのモノをお預けいただくことで、お部屋が広くスッキリした!というお声を聞けると運営メンバーも何より嬉しいです🙌

しかしながら昨年秋、お預けいただいているお荷物のお取り出しオーダーが集中したことから、お取り出しまでのお時間をいただいてしまい多くの方にご迷惑をおかけすることとなってしまいました。この状況を運営メンバー全員重く受け止め、今年は体制および機能の改善をはかっています!

①配送グループごとにお届け日時の指定が可能に

サマリーポケットでは2021年12月より自社開発した倉庫管理システム(WMS)の運用を開始しています。オーダー集中時期に向け工程改善、及び、より緻密な作業計画策定による倉庫キャパシティアップをするとともに、このシステムでお荷物をお預かりしている作業状況を細かく可視化し、よりスムーズなお取り出しが実現しました!

お取り出しされたいお荷物が複数ある場合、配送グループごとにお届け日時を指定できるようになっています📲

お取り出しお荷物の選択後、お届け内容入力画面でお届け日のご指定ができます

※現段階で本機能がご利用いただけるのは、Web(PC/スマホ)およびiOSアプリのみとなります。Androidアプリは10月末にアップデートを予定しております。
※配送グループは、お取り出しをスムーズに実現するため自動で最短でのお届けとなるよう最適化されます。

②オーダーの分散にご協力いただいた方に送料割引を実施

お取り出しオーダーの集中していない日程をお選びいただいた場合、作業の負荷分散にご協力いただくお礼として、ささやかながら1梱包につきお取り出し送料から100円を割引させていただきます!

お取り出しをお急ぎでない場合は、送料割引日でのお取り出しもご検討ください🙇‍♀️

割引適用日は、お届け日選択画面で表示されます

※割引日はリアルタイムに更新されるものとなり、オーダー状況に応じて割引日ではなくなる場合もございますのであらかじめご了承ください。またこの割引サービスは、オーダー状況を鑑み予告なく終了する場合がございます。

<サマリーポケットの保管環境>

  • サマリーポケットでお預かりするお荷物はワインや美術品の保管も手がける保管のプロ・寺田倉庫と、国内初のトランクルームサービスを手がけた実績豊富な三菱倉庫との3社体制で大切にお預かりしています

  • 湿度と空調のコントロールを24時間365日実施し、カビの発生しにくい保管環境を常に保持しています。梅雨の時期や夏場でも常にカビの発生・増殖がしづらい65%以下を常に維持しており、2022年夏においては60%以下をクリアしています

衣替えや秋のお片付けにて、サマリーポケットをご活用いただけると嬉しいです😊
クリーニングなどのオプションをご利用いただいた場合は、お取り出し可能日が数週間先となりますので、お取り出ししたいスケジュールにあわせてご利用ください。



サマリーポケットの最新情報はTwitterでもご案内しています

サービスについてのご質問やご要望は、
専用フォームよりご連絡お待ちしています
https://pocket.sumally.com/pow/#/contact/form

■ 宅配収納サービス「サマリーポケット」
サマリーポケットは、専用ボックスに預けたい荷物を詰めて送ると、空調・セキュリティが徹底管理された環境でお預かりをする宅配収納サービスです。

荷主自らが足を運ぶ従来のトランクルームとは異なり、宅配便を活用することで居住地域に関係なく、預けたモノを確認したいときも、取り出したいときも、自宅にいながらスマホ一つで操作が可能になります。またクリーニングやハンガー保管などの充実のオプションサービスも⽤意し、多様なライフスタイルの中で利便性⾼くお部屋の収納に活⽤いただけます。

🔽 ご利用者様のサービス利用体験談、ぞくぞく掲載中! 🔽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?