見出し画像

#22【整理】気付けば7時間ぶっ通し!

1.片付けの8割は『整理』で決まる


私は、ハウスキーピング協会認定の
整理収納アドバイザーです。

3級・2級・1級とあり
(今は準2級もあります)
1級を取得すると、プロとして
名刺に整理収納アドバイザーと記載して
活動をすることが出来ます。

片付けの正しい方法を
学んだ経験はありますか?

私はなく、二人目を出産した後から
自己流ではどうすることも
できなくなり学びました。

なので、元々お片付けが得意で
整理収納アドバイザーに
なったのではありせん。

片付け全体の8割は整理です。
整理とは『不要なものを取り除く事』です。
不要なものとは、使えるものではなく
使っていないものです。

この、モノと向き合って、要・不要に分ける
作業が一番、根気がいり、しんどいのです。

ですが、これをしないと
片付きません。

そして、
自分のものの持ち方に合う収納
作る事もできません。

誤解している方が多いのですが

モノは少ない方がよい
ミニマリストがよい

のではなく、なりたい自分に
近づけたら、それが最終ゴールです。

2.片付けで一番失敗するのは先に収納品を買うこと


100円均一のこのカゴを
買えば整いますよ~

メディアでこのように
煽ってしまうので
お片付けサポートに行くと
必ず収納グッツが余ってきます。

片づけたい方は、収納グッツを
先に買わないようにしてくださいね。

まずは整理(不要なものを取り除く)をして
モノと自分の心と向き合いましょう!

3.今日は「整理」を7時間しました


我が家で、やりたいことがあり
そのために、今使っている部屋を
大移動します。

それに伴って、移動する前に
ものと向き合う『整理』をしました。

手放すのは
まず今日はゴミ袋4つ分です。


そして、こちらは売ります。
対した金額にはならないと思いますが
もう使わないのに、かなりのスぺースを
占領しているので、手放す事を
決めました。

是非、皆さまも、春に向けて
整理してみてださいね。

【ご案内】2021年9月1日から毎日stand.fmを配信しています。


Voicyパーソナリティを目指すJuRiが家事・育児・仕事を通じての気付き・工夫・体験談をお届けしています。是非、お聴き下さいませ。よろしくお願いいたします。



よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!