見出し画像

【閲覧注意】「あ、こいつそろそろ死ぬな」って思った瞬間

ぶるスカの周りで死んだ知人ってほぼいないんですよね
あんまりネガティブな人間と仲良くなってないだけかもしれないけどw

くだらねーこだわりや思い込みで視野狭くしたりするのは1円にもならないしナンセンスだから
もっと俺のように適当にどうしようもない人間になると生きるのが楽だぞ( ͡° ͜ʖ ͡°)

てめーみたいな一生命体が真面目に生きようがテキトーに生きようが世の中に与える影響なんて誤差のレベルだから!


以下ネット掲示板の書き込み



いつも服装がズボラでへとへとに疲れてる感じだったのに
急に福祉うが綺麗になった時


昔から哲学書とか読んでる奴


死ぬ奴はどういうわけか体からスギやマツとかヒノキみたいな木材の匂いがし始める
そしたら数日で死ぬ


急速にやつれて老け込む


下顎呼吸になり始めたらもうすぐ


医者だが経験上口臭が変わったらもう長くはない
なぜなら内臓に疾患が出始めているから
腎臓が機能しなくなってきた奴は口からウンコみたいな臭いがする


悲しいのに突然笑い出す


失うものがない人


顔に靄がかかってるというか陰りが見える人
ここ最近だと岡村隆史とか大分危ない気がする


存在感が薄くなった人


友達とかにいきなり連絡しまくりだしたあいつは
その2日後に練炭


死ぬって言ったら周りが困るんだろうなとか思ったり、
思わず死にたいって吐露したくなる時はたまにあった

そんな日が続いた時、精神的に疲労困憊というか憔悴しきっていると
もう「死にたい」とすら言える余裕すらも残されていないということに気づいた

今まで通りの変わった様子のないままいきなり死ぬというのはこういうことかと思った


特に変わりない様子だけどやたらと一人になりたがる


男か女なら圧倒的に男の方が死にやすいよな
男はプライドがあるから相談できないし、金で行き詰まっっても風俗に落ちることすらもできない
実は女より繊細

故に子育ても男の子の方が慎重に子育てしないといけない


ストレスが知らず知らずガンガンに溜まっていた頃、いつの間にか死に方を考えたり、死にたいってことばっかり考えるようになってたわ
頭もボーッとして思考が止まる
気付いたら通勤途中で行くの止めてUターンとか自分でもよくわからん行動してた

地声がデカイから元気なくてもそれなりに元気に見えてたみたいだから
鬱で休職するって時はみんな驚いてたみたいやわ


死ぬ奴はどうでもいいところで真面目なんだよな
逃げることを完全に悪と決めつけて自分で逃げ道全部塞いじゃってんだよ
ストイックな奴は要注意やで


本当にダメなやつは死ぬことすらどうでも良くなるからな


・早生まれ(3月生まれ)
・寒い地域に住んでる人
・プライドが高くて、自分の弱さを他人にさらけ出すのが最大級の屈辱だと感じてる人
・他人が怒られてる場面を見るのが尋常じゃなく嫌いな人
・怒鳴り声や大きな物音が嫌いな人


兄貴が柄にもなく俺に一緒に飲もうと言ってきた
今まではそんなことほとんどなかったのにいきなり
普通に談笑しながら飲んでたら仕事の話になって、ふとした拍子に虚ろな顔になって
「俺もうダメかもわからんなぁ。。。」
と呟いた
俺は突拍子すぎて何の事か分からず、有耶無耶な返答しかできなかったんだと思う

その次の日兄は首吊った
今思えばあれが最後のSOSサインだったんだな



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?