見出し画像

今日はなんの日? 4月2日は世界自閉症啓発デー

こんばんは。

毎年、4月2日は世界自閉症啓発デーです。断定していますが、国連がそう定めています。4月2日の世界自閉症啓発デーを起点として4月8日までの7日間が発達障害啓発週間と定められています。

わたしは、学生時代に障害学生へのピア・サポートをしていました。ですので、自閉症についてよく知っています! と言いたいところですが、案外知りません。勉強しましたが、意外と忘れています。

発達障害は、主に注意欠陥・多動性障害(ADHD)、自閉スペクトラム症(ASD)、限局性学習障害(SLD)があります。これらは併発していることがよくあります。

ADHDは、読んで字のごとくの症状です。落ち着きがなかったり忘れ物が多かったりします。衝動買いのような衝動的な行動が多くなります。
ASDは、言葉の発達が遅れたり、コミュニケーション能力に遅れが出たりします。
LDは、ディスレクシア(読字障害)のように、特定の知的行為が他人に比べ異常に苦手なことが特徴です。

いずれも、脳機能に原因があります。周囲からは怠慢な人間とされがちですが、先に述べたように、脳機能に原因があるため本人の努力では改善が難しいです。

また、これらの症状の強さと、日常での困り度は人により異なってきます。症状が強くても困らない人は困りませんし、逆もまた然りです。症状が強くても困るとは限りません。これは、視力を例にとるとわかりやすいです。眼鏡がない時代は、視力が悪いとなにもできなくなります。できる仕事も限られてきます。しかし、眼鏡が発明されると従前なら制限されていた行動ができるようになるため、行動の自由度が広がり困り度が小さくなります。視力が悪い人が眼鏡という道具により困り度を減らせるように、症状が強くても周囲の理解ある行動などにより困り度を減らせます

4月2日はうるう年と違って毎年訪れるので、4月2日になったらちょっと思い出してほしい、そう思いnoteにしました。下に世界自閉症啓発デー日本実行委員会のリンクを貼ったので、少しでも興味がわいた方は一度覗いてみていただけると幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?