見出し画像

子供とお金

次男が、お金のおもちゃを使ってお店屋さんごっこをしたがるようになった。

お金に興味が出てきたらしい。


お金関係を教えるのは、本当に難しい。
長男もそうだが、一枚のお札で商品を買ってお釣りをもらったら「お金が増えた!」と喜ぶ。

増えたんじゃないというのを教えるのも難しい。

でも、一番難しいのはキャッシュレスだ。
使った感覚、減った感覚、買った感覚、受け取った感覚…我々だって、現金でやり取りする事に比べたら薄くなるのに、彼らにはもっと難しい。

だから我が家では、電気代などの支払いは、全て納付書払いにして、支払う所を見せている。
納付書払いだと、支払いは少し高くはなるけど、子供達に「電気をつけるとお金がかかる」を教えるには、それが一番かな?と思ってやっている。

電車に乗る時もそう。
子供達と乗る時は切符を買うようにしてる。
じゃないと、子供達は電車は無料で乗れるものだと思ってしまう…と、私が思ったから。

正しいかどうかはわかんないけど、極力、お金を使う所を見せるようにしている。

長男はなんとなく将来的に少し理解出来そうな手応えがあるが、次男にはその手応えを全く感じない。
どうやって伝えるのかもそうだけど、どこまで教えるのかも悩ましい。

湯水の如く使える程お金を残してやれるなら、そんなの悩まなくて良いんだけど……。

政治家にでもなれば解決か?(笑)
(皮肉ですよ?2Fさん)


二人の障害児の父
すけじろう

開業についての相談・サポート、開業後の営業、書類関係、家探し、全てお手伝いします。
特に、私と同じ障害児育児中の親御さんからのご連絡はとても嬉しいです。
雑談、質問、開業支援の詳細をご希望の方は、ご遠慮なく下記までメールください。

care-rab@outlook.com

無料の個別相談会をやってます。
詳しくは下記の記事、またはメールでお問い合わせください。


障害福祉事業の開業支援関係は、こちらのマガジンにまとめられています。


バリ島関係のビジネスについてのご紹介はこちらのマガジンから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?