無事にブラックホールを生き残ることができ、達成感が非常に大きいので、今年の振り返りも兼ねて、半年やった結果を色々とまとめていきたいと思います 対象これから42Toky…
42Tokyoではいろいろな勉強をしていて 今までも浮動小数点数のエンコードの記事を書いたりしました 42の課題で「printf」を作るというものがあって、それは本家printfと…
42tokyoというパリ発のエンジニア養成機関で学んでいるのですが、表題の関数が課題で必要になったため、絶対に将来忘れる気がしてならないので自分への備忘録として書き記…
スタンフォード式人生デザイン講座 これの演習で仕事観について30分で振り返ってみようという物があったのでせっかくなのでnoteでも公開してみる 仕事とは何か?コトバ…
チーム「ノーザンサウザンハウジング」としてISUCON10に参加し、残念ながら予選敗退になったのだが、記憶が新しいうちに記録を残す ISUCONとはhttp://isucon.net/ お題と…
この記事では、なんかこう思いのままに何故自分が42に入ろうと思ったかと、何を期待してるのかということをとりとめもなく書いていこうと思う。 整理せずに、思いのままに…