マガジンのカバー画像

読書ノート

76
本屋の息子なので、読書は今でも道楽の王道。 iPad のヘビー・ユーザーなので、僕のスタイルは、すべての本を裁断して、電子書籍化。 いつでもどこでも、マイiPad をスワイプしな…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

饗宴 プラトン

饗宴 プラトン

饗宴

今から2400年も前の、ギリシャ時代に書かれた哲学バラエティが本書です。
著者はプラトン。
デカルトの「方法序説」、カントの「純粋理性批判」、サルトルの「弁証法的理性批判」といった大上段に構えた哲学書とは違って、本書は登場人物たちのディスカッション形式で話が進行する戯曲スタイルの哲学書です。
もちろん物語は全てプラトンによるフィクションですが、登場人物は、全て当時のギリシャに実在した人物た

もっとみる
自省録 マルクス・アウレリウス

自省録 マルクス・アウレリウス

「作文オタク」なので、文章を書くことは、ある意味でストレス発散にもなっています。
下手の横好きで、もとよりたいそうなことは書ける才覚は持ち合わせていませんが、後に自分で読み返してみて、楽しめればいいかなというくらいのつもりで、このブログも更新し続けています。
日記も、過去に書いていた事がないわけではありませんが、そもそも物持ちが悪いので、全ての日記帳は既に紛失しており、このブログ以前に書いたものは

もっとみる