マガジンのカバー画像

PMBOK(PMP)

10
PMBOKやPMPに関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#ITエンジニア

開発アプローチとは? 種類や選び方について

今回は、PMBOKの第7版に登場する開発アプローチについて解説した記事です。 プロジェクトを…

PMBOK第7版の「価値」とは? 意味や重要性について

今回は、PMBOK第7版の「価値」について解説する記事になります。 PMBOK第7版には、「プロジェ…

PMPのデジタルバッジを利用する方法

今回はデジタルバッジについての記事になります。 PMPの取得後、デジタルバッジを利用するこ…

PMPの試験対策!ポイント6つ!

今回はPMPの試験対策について書きます。私が受験したときの経験を踏まえて勉強方法や勘所をご…

PMPを取得するメリット!意味ある?ない?

今回はPMPを取得するメリットについて記事にします。これからPMPを取得する予定の方、取得しよ…

【PMP】ロゴのダウンロード場所について(21年5月追記)

今回は、PMPをはじめとするPMI資格のロゴのダウンロードに関する記事になります。(本記事は20…

【PMP】名刺に記載する資格名称について

今回は、PMPの記載名称に関する記事になります。 PMPを取得された方は、名刺に記載したいと一度は思いますよね。とはいえ、「どういった名称で記載するのが適切なのか」「記載ルールがあるのか」について気になる方も多いはず。 そんな方のために記載名称について調べてみましたので共有したいと思います。 Googleで調べた結果まず、正式な記載ルールの有無についてGoogleで調べました。 結果は、分からず… ただ、”PMP”と記載する分には問題なさそうってことだけは分かりました

【PMP】受験申請時におけるプロジェクト経験の書き方

今回は、PMPの受験申請時に必要となるプロジェクト経験(実務経験)について書きます。どのよ…