見出し画像

【UXデザイナーって何してる?】MFXのUXデザイナーの1日を紹介します!

ちゅうさんです。

私が所属するMoney Forward X本部にはUXデザイナーが4名在籍しており、日々新しい金融体験を考えています。

ですがUXデザイナーはどんなことをしているのかわかりにくい仕事。

そこで在籍するメンバーの1日を紹介して、X本部のUXデザイナーがどんなことをしているのか書きたいと思います!

これからUXデザイナーを目指す方や、クライアントワークをしているUXデザイナーがどのようなことをしているのか気になる方に、少しでも参考になれば嬉しいです😉

1.グループリーダー、さっさーの1日

note_画像1

【プロフィール】
研究者肌なMFSDグループのリーダー。前職はビールサーバーなどのハードウェアのデザイナーで、大のビール好き。

【今どんなことしてる?】
ユーザー調査に分析、クライアントとのワークショップなどを中心に、様々なプロジェクトで体験設計のアドバイスや、プロセスの体系化、チームビルディングなど多岐にわたります。

【大事にしていることは?】
情報をわかりやすく整理すること。クライアントはやりたいことがたくさんあるので、まず情報を整理してあげて何が一番大事な価値か、何から始めるべきかを導き出します。

2.幅広く業務をする、ちゅうさんの1日

note_画像2

【プロフィール】
Xの盛り上げ役(自称)。制作会社や大手企業などでUXデザイナー、ディレクターを経験。お酒好きだけど、飲むと寝る。

【今どんなことしてる?】
担当しているプロダクトのデザインディレクションや、エンジニアと仕様のすり合わせなど。新規プロジェクトでは初期の体験設計や、クライアントとのやり取りなど、複数のプロジェクトをビジネス職のメンバーと協力して進めています。

【大事にしていることは?】
クライアントとその先のユーザーを理解すること。企業として何をしたく、ユーザーが何を求めているのかリサーチし、マネーフォワードとクライアントとユーザーにとって一番良い体験を考えています。

3.UIのデザインもこなす、れいちゃんの1日

note_画像3

【プロフィール】
山と島とキャンプが好きな新卒3年目デザイナー。さっさーとちゅうさんとは同じ大学/大学院でデザインを学んできた。お酒好き。

【今どんなことしてる?】
ユーザー調査/分析のみならず、担当しているプロダクトのUIデザインや、UI改善や新機能のプロトタイピングまで行い、グロースのための様々な業務をしています。チーム運営や採用のほうにも関わることも。

【大事にしていることは?】
早くアイデアを視覚化すること。みんなが頭の中で考えていたり、MTGの中で出たアイデアをいち早く視覚化することで、共通認識を作れますし、ユーザーにとっての良い体験とは何かを考え続けることに繋がります。

4.期待の新卒デザイナー、えんまおの1日

note_画像4

【プロフィール】
2020年新卒のこれからが楽しみの新米UXデザイナー。iPad Pro片手にいろんなプロジェクトで修行中。ちなみにこの記事のイラストを描いてくれました👏

【今どんなことしてる?】
今はユーザー調査、分析、ワークショップ設計、プロトタイプ制作や、UIデザインも一部やっていたります。まだ誰かのサポートが多いですが、だんだん任せてもらえることも増えてきて、主体的にガンガン動くようにしています。

【大事にしていることは?】
気を抜くと自分視点で分析やプロダクト開発をしてしまうので、定期的にユーザー目線で考えられているかは意識するようにしていたり、他のデザイナーのいいなと思ったところは積極的にパクる(笑)ようにしています!

参考になりましたか?

今回の4人のスケジュールはあくまで一例です。少しでも参考になれたら幸いです!

そしてMFXでは、一緒に金融体験を作っていく仲間を募集しています!

オンラインで気軽に話をするだけでも問題ありません。ちょっと話をしてみたい人も、これからUXデザイナーを目指す人も、いろいろお話できると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?