chon/ 富士家商事

1993年1月、千葉県生まれ。千葉大学教育学部卒。 書くことで満たされることがある。だ…

chon/ 富士家商事

1993年1月、千葉県生まれ。千葉大学教育学部卒。 書くことで満たされることがある。だから、書く。

マガジン

  • 孫への手紙

    祖父が亡くなりました。 そのとき、僕は祖父のこと、特にこれまで祖父が生きてきた家族や仕事のこと、を何も知らないことに気づきます。 それなら、僕は自分の孫に対して何か僕が生きていた証を残したいと思い、手紙という形で投稿しようと思い、始めました。

  • HR

    HRに関する記事のまとめ

  • フジバス

    フジバスに関する記事のまとめ

  • 就学前教育

    就学前教育に関する記事のまとめ

最近の記事

優しさの表と裏

彼はよくモテた 小学生の頃は運動神経の良いやつがよくモテて、中学生にもなると運動神経が良いやつと、頭の良いやつがモテるようになった。そして、女生徒に対して優しいやつは、いつの時代もよりモテた。 彼は、成績は学年でも一桁順位の成績優秀、バスケ部ではエースとして選抜のキャプテンにも選ばれた。当時の身長は174㎝、体重58㎏、顔は中の上。 何故か他の中学校にも名前は知られており、練習試合の帰りの電車の中で、他中の女生徒達から、「O・K・A・D・A、オカダ!」とよくわからない声

    • 未来の孫へ 2020年8月 スタートアップ企業について

      僕の孫へ 2020年8月の出来事をもとにお話をしようと思う 前回の手紙では、キャンプサービスの立ち上げや挫折について綴っていたが、そういえば本業の方についてはあまり語っていなかったので、今回は新卒から今まで担当してきた仕事について書きたいと思う。 きっと、君も大学に入り、就職活動をして、どこかの企業に勤めることであろう。その君の時代の話と、これを書いている今の僕の話を比べながら楽しんでくれたらと思う。多分、参考にはならないだろうから。 教育学部を卒業した実家はあまり裕

      • 【未来の孫へ】 2020年7月 サービスの立ち上げと挫折

        僕の孫へ 今回は、2020年7月の出来事をもとにお話をしようと思う 僕は、去年(2019年)の8月頃から、知り合いの方と二人でキャンプサービスの立ち上げを行っていた。 キャンプ自体、あまりやったこともなかったのだけど、あのサバイバルな感じに魅力され、ひとりでキャンプをする「ソロキャンプ」がやりたいとずっと思っていた頃だった。 キャンプ場って、昔からたくさんあるし、かつ、ホテルとかコテージやロッジなんかに比べたらはるかに安いし、それなのに、やるにはちょっと抵抗感があるん

        • 未来の孫へ 2020年6月

          僕の孫へ 2020年6月の出来事をもとにお話をしようと思う 1ヵ月とされていた緊急事態宣言が5月25日に全面的に解除され、6月は少しずつこれまで当たり前とされていた日常を取り戻しつつある それでもまだまだ日本を含め世界では新型コロナウイルスの猛威は人々を苦しめている渦中 日本は他の世界に比べたら圧倒的に被害は小さいようなのだけど、それでも僕の勤める会社でも売上に影響を及ぼしており、僕もその対応でここ数カ月はとても忙しかった そんな中で、僕の周りでこの世相に対する考え

        優しさの表と裏

        マガジン

        • 孫への手紙
          4本
        • HR
          0本
        • フジバス
          0本
        • 就学前教育
          1本

        記事

          未来の孫へ 2020年5月

          僕の孫へ 2020年5月の出来事をもとにお話をしようと思う そのときの僕の考えを伝えるために編集などはせずありのままで記載しようと思う この頃は、「新型コロナウイルス」というウイルスが世界中で猛威を振るっていたんだ 世界中でこの3ヵ月程で600万人以上が感染し、40万人が亡くなっている 日本だけでも5000人以上が感染し、900人以上の方が亡くなっている 僕が生きてきた中では一番大きなウイルスの被害になっていると思う そしてこのウイルスでの影響は感染者のみならず

          未来の孫へ 2020年5月

          【ママ・パパ】僕は大学3年生のときに気付きました

          こんにちは、富士家商事こーすけです!! <今回の図書> 『保育園義務教育化』古市憲寿さん/2015年 <あらすじ> "お母さんが人間だっていつ気付きましたか?" この回答にぼくは、 "大学3年生のとき。" そう答えました。 これは、ママはもちろん、 パパや息子娘に一度目を通して頂きたいです だってきっと、意識しないと気付けないことだから。 詳しくは↓↓LINEブログ↓↓

          【ママ・パパ】僕は大学3年生のときに気付きました