見出し画像

これがハト?『種の起源』を読む(2)


2019-06-20 13:12:34


SUJIです。ドクターと種の起源を読んでます。
今回の発見は
あり得ない形のハト

写真お借りしました。


どうですか?

写真お借りしました。


Jacobinジャコービンというのだそうです。
オークションサイトも見かけました。
うーん。すごいですね。

この二番目の写真を見て、
往年の映画ファンなら思い出すポスターがあると思うんです。


アラン・レネの「去年マリエンバードで」。
このファッションはココ・シャネルが手がけたそうですが、
印象的で忘れられないイメージですね。

この映画を見たのはたぶん、30年以上前ですが、
イメージだけは残っていて、
ジャコービンのハトを見て
すぐに思い出しました。
ココはジャコービンを見たことがあるのかもしれないですね。
しかもこの映画は黒澤明監督の
羅生門に触発されて
芥川龍之介の藪の中を下敷きに作られたんだそうです。
(ということは内容は何が何だかよくわからないんだろうな
という予想だけはできる。笑)



なんだかさらに面白くなってきましたね。
ドクターとの音読会。
また今晩も読み進もうっと!



Have a wonderful moment in your life!

感謝を込めて
SUJI ATHERTON

What an amazing choice you made! Thank you very much. Let's fly over the rainbow together!