見出し画像

GEX ベストロカ コケを抑えるカートリッジ効果は!?

これを買った理由は、、、

画像1

ドーン!

ウィローモス絨毯すいそうがぁ〜!

コケに支配されている!!

そこでこれを買いました!

画像2

GEXベストロカコケを抑えるカートリッジ〜!

まずはパッケージ!

画像3

画像4

しかし!!

ここで問題発生!

縛りがとても多かった!!

画像5

分類上、藻類に含まれるウィローモスなどの、一部の水草の成長を阻害することがあります。

いやいや、使うのウィローモス水槽なんですけどー?笑笑

古代魚(アロワナ・ナマズ等)、甲殻類(エビ・カニ等)の飼育水槽には使用しないでください。

苔取り生体ののヤマトヌマエビいまーす笑笑

・活性炭などと併用しないで下さい

外掛け式フィルターに活性炭がはいっている!!

よおしこうなったら!

全て対応できるようにしてやろう!!

まず開封!

画像6

画像7

画像8

わくが緑色ですね!

活性炭カートリッジと比べてみます!

画像9

左が苔用。右が活性炭です!

画像10

後ろのハードマットが白い!

とっても違和感があります笑

画像11

画像12

ろ材をとってみると、、、

画像13

若干苔用の方が厚みがありますね。

それでは改めて今回やっていく水槽はウィローモス絨毯水槽!

画像14

凄すぎますね!

こけが多い!

画像15

↑こんな感じでエビさんもいるのでまずエビを写します!

画像16

メイン水槽に移しました!

画像17

次は外掛け式フィルターのろ材を全てバクテリアマットに変えていきます!

ちなみに活性炭マットは、枠が黒いです。

画像18

それでは導入!

画像19

かちゃ!

一週間後?十日後?結果の投稿を出します!

お楽しみに!

画像20

最後までご観覧いただき本当にありがとうございました!!フォローしてくださった方にはフォローお返しします!他の記事も是非!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?